![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/59/6e199212037799a1300dadd7740ce7a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8f/0527e202980673acb827cb58dd7b30fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1b/74b0fc4c0bc675781851b82abaa0c00b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0d/be6a360acbaf6fbb80c0426a31b77dbc.jpg)
ムシクイの仲間は、一部の種を除きどれもよく似ている。今は、野鳥の識別に上の図鑑を利用しているが、ネットでは写真掲載数556種を誇る「野鳥の杜」を
利用させてもらっている。
このホームページは、写真よりも特徴が分かりやすい絵と文章でも説明してくれているので分かりやすい。ところで仲間同士姿もはよく似ているが鳴き声は種に
よって違う仲間も多い。
囀りを日本語で表した表現を「聞きなし」というが、センダイムシクイの聞きなしは、「焼酎一杯グイ」が有名で次に「鶴千代君(つるちよぎみ)
ちなみに、このセンダイムシクイによく似ているメボソムシクイは、「銭取り、銭取り」だ。