観・環・感

野鳥観察や旅行、映画などの趣味と日常生活や世の中の状況について、
感じる事を書いています。

ガクアジサイ

2008年06月20日 | 日記
このところ梅雨らしいお天気が続いている。
東北も梅雨入りし、今年の梅雨は多雨とかで、岩手・宮城内陸地震でできた土砂ダムの崩壊が心配される。
ところで、この季節に一番似合う花は、アジサイ。
普通植えられている球状のアジサイ(紫陽花)は、セイヨウアジサイであり、日本原産のガクアジサイ(額紫陽花)を改良した品種。
このガクアジサイは、周辺の花びら(装飾花)だけが開き、それがちょうど額縁のように見えることから額紫陽花といわれているらしい。
写真は、鳴門市の施設ドイツ村にあるアジサイ。ちょうど、テレビ放送のロケ(ドラマではない)をしており、アジサイなどを撮っていた。撮影が終わるのを待って私も撮影。








この記事についてブログを書く
« デジタルカメラの力 | トップ | ちょっといい話 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事