今日、同僚が職場へお土産に買ってきた「東京カンパネラ」というショコラ?クッキー?を食べた。いかにも女性が好みそうなパッケージだなと思った。しかし、ブルーの色が上品で、なかなか洗練されているなと思ったら、
「世界的なパッケージデザイン・コンテスト「ペントアワード」の食品部門で金賞を受賞しました。」とあった。
随分、有名になっているお菓子らしいが、全く知らなかった。2007年3月に誕生した東京土産ブランドらしい。
しかし、この「カンパネラ」という名前には聞き覚えがある。確か、「銀河鉄道の夜」に出てくる少年の名前がカンパネルラだったなと言ったら、「銀河鉄道999」ならよく知っているが、と言われ驚いた。
世代が全く違う。
このショコラの名前カンパネラはイタリア語の「Campanella」「鐘」から来てるらしい。ローマ字読みをすると、カンパネルラとなる。
同じく宮沢賢治作の「セロ弾きのゴーシュ」のセロはチェロのことだが、英語の綴りCELLOをローマ字読みするとセロで納得。
ところで、「銀河鉄道の夜」の主人公ジョバンニの名前は、モーツァルト作曲の「ドン・ジョバンニの回想」から、親友のカンパネルラは、リストの「ラ・カンパネラ」でないかと書かれているが、音楽好きの彼だからそうかも知れないが、違う説もある。
また本を読み返した。
「世界的なパッケージデザイン・コンテスト「ペントアワード」の食品部門で金賞を受賞しました。」とあった。
随分、有名になっているお菓子らしいが、全く知らなかった。2007年3月に誕生した東京土産ブランドらしい。
しかし、この「カンパネラ」という名前には聞き覚えがある。確か、「銀河鉄道の夜」に出てくる少年の名前がカンパネルラだったなと言ったら、「銀河鉄道999」ならよく知っているが、と言われ驚いた。
世代が全く違う。
このショコラの名前カンパネラはイタリア語の「Campanella」「鐘」から来てるらしい。ローマ字読みをすると、カンパネルラとなる。
同じく宮沢賢治作の「セロ弾きのゴーシュ」のセロはチェロのことだが、英語の綴りCELLOをローマ字読みするとセロで納得。
ところで、「銀河鉄道の夜」の主人公ジョバンニの名前は、モーツァルト作曲の「ドン・ジョバンニの回想」から、親友のカンパネルラは、リストの「ラ・カンパネラ」でないかと書かれているが、音楽好きの彼だからそうかも知れないが、違う説もある。
また本を読み返した。