![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e0/602caa15d100cf44af09cadae813e6d4.jpg)
ヘラシギは撮れなかったので、ヘラサギを撮った。
サギと名前が付いているが、トキの仲間。
ヘラサギも環境省レッドデータ希少種Rに指定されている。レンコンは安い中国産に押されて大変な上に、水の中の作業なので重労働、栽培する農家は減っている。昔は蛇行する川に沿って湿地もたくさんあったが、今は、このような鳥がいられるのも蓮田という人工の湿地があるおかげ。田畑に水があるということは、環境面からも貴重で有用である。
サギと名前が付いているが、トキの仲間。
ヘラサギも環境省レッドデータ希少種Rに指定されている。レンコンは安い中国産に押されて大変な上に、水の中の作業なので重労働、栽培する農家は減っている。昔は蛇行する川に沿って湿地もたくさんあったが、今は、このような鳥がいられるのも蓮田という人工の湿地があるおかげ。田畑に水があるということは、環境面からも貴重で有用である。