![]() |
![]() |
「肥満」のワクチン優先接種 |
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/dc1b07dfd248b20ecc00c1244283c537.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/4817f95358cde494433e9a1a2838a68d.jpg)
![](/images/clear.gif)
みなさんこんにちは。
お盆期間中ですが、新型コロナの感染拡大がますます危惧されています。
みなさんはコロナワクチンをもう接種されましたか?まだ日本では国民のほとんどがワクチンを接種していないのが現状です。(接種するかしないかは自己責任になるかと思いますが)
ワクチンの入荷が遅れているとか、接種会場の予約が取れないとか色々と原因はあるようですが、今日はコロナワクチンの優先接種について書きます。
多くの自治体では基礎疾患をお持ちの方のワクチン優先接種を行なっています。
対象となる方は、慢性の心疾患、腎臓・肝臓の疾患など様々で、その中に「肥満」も含まれています。
肥満が"疾患"に当たるかどうかは難しい問題ですが、BMI30以上の肥満の方は16〜64歳であれば優先接種を受けることができます。このことは、肥満の方は感染後に重症化しやすいということの証明です。
まだ接種されておらず、肥満に該当する方はこの優先接種を利用し、早く接種することも可能かと思います。
詳細は、お住まいの自治体にお問い合わせください。
では。