メタボリックシンドローム(MetS)における脂質異常 |
みなさん、こんにちは。
今日は今シーズン一番の冷え込みで、
大阪では初雪も観測されたそうです。
大阪で11月中に初雪が観測されたのは
1989年以来24年振りとのことです。
今年の冬は寒くなるということなので、
早速その気配がしてきていますね。
さて、メタボリックシンドローム(MetS)の診断基準の中で、
脂質異常に関して、中性脂肪(TG)と
善玉コレステロール(HDL-C)しか取り上げていないのは
なぜでしょうか?
肥満症の方の多くはインスリン抵抗性がありますが、
インスリンが効きにくい状態では、
「リポ蛋白リパーゼ」という酵素の活性が低下します。
この酵素は肝臓から放出される脂肪を加水分解する
作用を持っています。
つまり、インスリン抵抗性のある肥満症の方の場合は
脂肪が分解されないまま血液中に漂ってしまうことになり、
これが高GT血症と低HDL血症を引き起こす原因となっているのです。
また、近い将来、以前このブログで取り上げた「sdLDL」も
診断基準に含まれるようになるかもしれません。
悪玉コレステロール(LDL-C)は、
遺伝的背景によって高値を示す人が
一定の割合でいらっしゃいます。(家族性高コレステロール血症など)
また、甲状腺ホルモンや女性ホルモンで、
悪玉コレステロール値は変化しますので、
MetSの診断基準からはずれています。
ですが、私は高コレステロール血症、高LDL血症を伴っているときは、
より冠動脈疾患(CAD)のリスクが高いとして、
MetSの診断基準から除外されるものではないと思っています。
MetSの診断基準は脂質異常の他にも、
内臓脂肪の蓄積や高血圧、高血糖などがありますが、
普段の生活習慣の改善が、第一の予防策になりますので、
生活習慣の見直しから始めてみてはいかがでしょうか?
では。
ダイエット専門の渋谷DSクリニック
高周波治療・メソセラピーも!!
今日は今シーズン一番の冷え込みで、
大阪では初雪も観測されたそうです。
大阪で11月中に初雪が観測されたのは
1989年以来24年振りとのことです。
今年の冬は寒くなるということなので、
早速その気配がしてきていますね。
さて、メタボリックシンドローム(MetS)の診断基準の中で、
脂質異常に関して、中性脂肪(TG)と
善玉コレステロール(HDL-C)しか取り上げていないのは
なぜでしょうか?
肥満症の方の多くはインスリン抵抗性がありますが、
インスリンが効きにくい状態では、
「リポ蛋白リパーゼ」という酵素の活性が低下します。
この酵素は肝臓から放出される脂肪を加水分解する
作用を持っています。
つまり、インスリン抵抗性のある肥満症の方の場合は
脂肪が分解されないまま血液中に漂ってしまうことになり、
これが高GT血症と低HDL血症を引き起こす原因となっているのです。
また、近い将来、以前このブログで取り上げた「sdLDL」も
診断基準に含まれるようになるかもしれません。
悪玉コレステロール(LDL-C)は、
遺伝的背景によって高値を示す人が
一定の割合でいらっしゃいます。(家族性高コレステロール血症など)
また、甲状腺ホルモンや女性ホルモンで、
悪玉コレステロール値は変化しますので、
MetSの診断基準からはずれています。
ですが、私は高コレステロール血症、高LDL血症を伴っているときは、
より冠動脈疾患(CAD)のリスクが高いとして、
MetSの診断基準から除外されるものではないと思っています。
MetSの診断基準は脂質異常の他にも、
内臓脂肪の蓄積や高血圧、高血糖などがありますが、
普段の生活習慣の改善が、第一の予防策になりますので、
生活習慣の見直しから始めてみてはいかがでしょうか?
では。
ダイエット専門の渋谷DSクリニック
高周波治療・メソセラピーも!!