年末年始 |
みなさんこんにちは。
今年も残りわずかとなってきました。この年末年始は9連休の方もいらっしゃいますよね。
「正月太り」と良く耳にしますが、年末年始で体重が1kg以上増える方はなんと50~70%も占めるそうです。
年末年始となると、お節料理や飲酒の機会が増えるので、この増加率も仕方ないかもしれません。
ここで、体重を増やさないコツを挙げてみます。
- 体内時計のリズムを崩さないこと(起床・就寝時間)
- 腸内環境を一定にするため、食事をとる時間を規則正しく
- 飲酒はほどほどにする
- 睡眠時間を一定にする(寝すぎはNG)
つまりは、普段と変わらない生活をおくることが一番ということですね。
これが崩れてしまうと体調も崩れ、流行しているインフルエンザや、仕事始めの体調不良が懸念されます。
楽しい年末年始を過ごすためには、普段と同じ生活を心がけましょう。
みなさん、良いクリスマスと年末年始をお過ごしください。
では。