COVID-19とSARS-CoV-2? |
みなさん、こんにちは。
みなさんは「COVID-19」と「SARS-CoV-2」の違いをご存知でしょうか?
WHOは2月11日、新型コロナウイルス感染症の正式名称を「COVID-19」としました。これはコロナウイルス感染症と感染者が報告された2019年を組み合わせたもので、COVIDの「CO」はコロナ、「VI」はウイルス、「D」は病気を指します。
一方、ウイルス名については、「SARS(重症急性呼吸症候群)」を引き起こすウイルス「SARS-CoV」の姉妹種であることから、「SARS-CoV-2」となっています。混乱しそうですね。
本日の東京の感染者数は463名との発表がありました。経済を選択した自治体や国は、今以上の優遇措置を講じることは無さそうです。自分の体は自分で守らなければなりません。もう一度、初心にかえって、予防対策をすることが一層必要ですね。
では。