![美容と健康に悩む人たちと共に歩む](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/96/bf456aa41151844373a3b64cae4c2c6d.jpg)
|
最近気温の変化が激しいですね。
スタッフも風邪気味の人が多いです。
…と、いう私も風邪気味で…
豚肉は必須アミノ酸をバランス良く含んでいて、吸収効率も良い良質のタンパク質も豊富に含んでいるので風邪気味のときにも最適。というわけで先日豚肉料理を食べに行きました。
食べたのは韓国料理の『サムギョプサル』というもので、焼いた豚バラ肉をキムチなどと一緒にレタスで包んで食べるという豚の焼肉のような料理です。
栄養もありますし、キムチに使われているとうがらしのカプサイシン効果で体もあたたまります。
ダイエット専門の渋谷ディーエスクリニック
脂肪溶解・メソセラピーも!!
昨日はボジョレーヌーボー解禁日でしたね。
皆さんは飲まれましたか?
今年はクリニックのスタッフたちと飲みました。
そこのお店はボジョレーテイスティングセットというものがあって、赤と白のセットで飲み比べができました。
ボジョレーヌーボーに白ってあるんですかねぇ?(もしかしたら白は違うのかもしれません)
ワインはあまり詳しくないのですが、美味しかったです。
ダイエット専門の渋谷ディーエスクリニック
脂肪溶解・メソセラピーも!!
近日中に渋谷DSクリニックで『超高濃度ビタミンC』という点滴がスタートします。
今までビタミンCは大量に摂取しても余分なものは尿として排泄されるといわれてきましたが、一部体内に残り、血液中や組織中のビタミンC濃度を高めます。
ビタミンCは「シミ、くすみの改善」「肌のハリ、シワ・たるみの予防」などに効果的です。そして肌だけでなく体内における抗酸化作用も期待できますし、免疫力アップ効果もあります。
高濃度とはいったいどのくらいなのでしょうか?
レモンに置き換えると、なんと1000個分のビタミンC量です!!
それを直接体内に補給することができます!!
興味のある方は是非一度ご来院下さい!
ダイエット専門の渋谷ディーエスクリニック
脂肪溶解・メソセラピーも!!
今日の東京は寒いです…
でも今までが暖かすぎたのですかね?
毎年11月にはコートを着はじめるような気がするのですが…
休憩時間にコンビニに行くとおでんがあり、思わず買ってしまいました。
冬のおでんは最高ですね。
これから鍋のシーズン到来です。
鍋は野菜もたくさん摂れ栄養バランスが良いしヘルシー(種類によってはそうでないものもありますが…)でダイエットの強い味方です。
冬はどうしても太りやすい季節ですが、食べ過ぎた翌日はヘルシーな鍋にするなどして、調節しましょう。
ダイエット専門の渋谷ディーエスクリニック
脂肪溶解・メソセラピーも!!
|
|