美容と健康に悩む人たちと共に歩む

お知らせ


みなさん、こんばんは。


2011年も残すところあと僅かとなりました。

もうすでに仕事納めを迎えた方も中にはいらっしゃると思います。

みなさんにとって2011年は、どの様な年になりましたでしょうか?


日本国内においては、3月に起こりました東北の震災や
福島の原発の問題など、様々な出来事がありました。

自然の災害がどれほど恐ろしいことかという事
命の大切さ・尊さなど、再認識させられました。


私たちが健康であること、いつも笑顔で過ごせるということは
とても幸せなことであり、誰もが願っていることです。

2012年も、渋谷DSクリニックにご来院下さる患者様一人ひとりの掲げる目標が
達成できるように、サポートをしていきたいと思います。


早いもので本日のブログが年内最後となりました。

来年もみなさんの美と健康に少しでも有益な情報を発信していきますので
変わらずご愛読いただけますと幸いです。

本年もありがとうございました。
良い年をお迎え下さいませ。





では。







◆年末・年始 休診日のお知らせ◆


2011年12月29日~2012年1月4日までは休診となります。

新年は1月5日(木)からの診療とさせて頂きます。(13:00~21:00)










ダイエット専門の渋谷ディーエスクリニック
   脂肪溶解メソセラピーも!!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


アルコール(二日酔い)

みなさん、こんばんは。

本日も大変寒い一日になりましたね。
北海道では、今期一番の寒さ “ -26.3度 ” を記録したそうです。

寒さが増すにつれ、なかなか布団から出られなくなりますが、2度寝は
とても気持ちが良いですよね。

ただ、クセになりますと大変危険ですが・・・

今年もあとわずか、仕事収めは寝坊の無いように
いきたいものですね。

みなさま、お気をつけ下さい。



さて、本日は“アルコール”についてお話したいと思います。

今年も残すところあと10日になり、今まさに忘年会シーズンですね。

特にダイエット中の方には、飲酒により自制心が緩み
エネルギー制限が守りにくくなります。


栄養学上、アルコール飲料の2単位(160kcal)の相当量としては・・・


◆ビール中瓶1本弱    (400ml)

◆ウイスキーシングル 2杯 (30ml)

◆日本酒 小とっくり 1本 (150ml)

◆ワイン            (200ml)



また、アルコールは炭水化物(糖質)としてカラダに吸収されますので
飲酒中のおつまみは低栄養なものをお選び頂き、食事での炭水化物は控えましょう。

また二日酔いの対策としては、飲酒によりダメージを受けている肝臓に
オルニチンの成分が入ったしじみ汁や、脱水および血中アルコールを排出するために
水分を多くとり、利尿効果を高めるといったことも一つの手でしょう。



・・・とはいえ、飲みながらでもコントロールできれば良いのですが、楽しい会食
盛り上がる飲みの場ではそう簡単にはいかないものですよね。


季節柄、忘年会や会食の頻度が高まる時期ですが、カラダが第一です。

年末には、大掃除も待っております。



健康な状態で年を収め、新たな気持ち・意気込みで新年を迎えられるよう
体調管理は気に掛けてお過ごし下さいね。




では。














ダイエット専門の渋谷ディーエスクリニック
   脂肪溶解メソセラピーも!!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


暖房器具の過温

みなさん、こんばんは。

本日の関東地方は、少し温かく過ごしやすい1日となりましたね。

空気は乾燥しておりますが、空も澄んでいて気持ちがいいものです。

急激に寒くなったり、温かくなったり体調を崩し易くなりますので
防寒対策やうがい手洗いは徹底して行いましょう。


さて。

本日は“暖房器具による過温”についてお話していきたいと思います。


12月に入り、朝・夜は暖房など欠かせなくなりましたね。

なかなか温かい布団から出られない方も多いのではないでしょうか?

みなさんはご自宅やオフィスなどでも暖房やストーブ、ヒーター
など様々な暖房器具を使用されていると思います。

しかし、普段みなさんがお使いの暖房器具は、使い方によっては
体調を崩してしまう危険性があるのです。

例えば、長時間、暖房をかけておくと過温状態によっては、肌のうるおいも
失われてしまいますので、脱水などに気をつけなければなりません。

更には、室内の空気が乾燥することにより、目や肌の乾燥や
風邪やウイルスの活性化、静電気なども発生し易くなります。

乾燥した空気は、喉には良くないですが部屋の温度と外気の
極端な寒暖差も風邪をひいてしまう原因に繋がってしまいます。


また、暖房を掛ける際には加湿器などを加え、湿度が
加わることによって様々な利点が挙げられます。


《 加湿に効果的な湿度設定 》

◆インフルエンザ予防・・・50~60%(湿度)

◆お肌の乾燥予防 ・・・55~65%(湿度)

◆花粉の飛散予防 ・・・50~55%(湿度)



もちろん、加湿器のみの使用ではなく室内で洗濯物を干しても
加湿されますが、湿度としては大変低いもの。

暖房器具などは、毎年必ず使う必需品なので、常に体と健康のことは
考えておきたいものですね。



では。













ダイエット専門の渋谷ディーエスクリニック
   脂肪溶解メソセラピーも!!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


手荒れ

みなさん、こんばんは。

寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。


先日、日本各地で“皆既月食”が観測されましたが
ご覧になりましたか?

皆既月食が観測されたのは、2000年の7月以来とのことで
私も観察いたしましたが、欠ける月がとても幻想的でした。

このような機会に立ち会えることは、なかなか無いですし
大変貴重な体験ですので、このようなニュースには常には、
敏感でいたいですね。



さて、本日は冬ならではの悩みでもある“ 手荒れ ”について
お話ししたいと思います。

冬になると、夏同様に水仕事をしていても指や手のひらがカサカサになり
ハンドクリームが手放せない方も多いのではないでしょうか?

悪化すると皮膚がつっぱり、仕舞いには皮膚が硬くなり
関節からひび割れを起こしてしまう方もいらっしゃいますよね。

夏に比べて冬は、気温が低下するため皮脂の分泌量が減少してしまいます。

皮脂の分泌量が減少することにより、皮膚の水分保持が保てなくなり
手が荒れてしまうのです。

更に、ケアせずに放っておくと、角質が剥がれ「手湿疹」(別名:主婦湿疹)という
ひどい状態になることもあり、症状としては、指先が割れや、炎症、水疱ができるなど
様々です。

指先の割れなどはなかなか治りにくく、毎日水仕事をなさる職業の方や
主婦の方にとって大変辛いと思います。

ひどくなる前から、ケアをしておきましょう。


《 対策法 》
◆食器などを洗う際に、ゴム手袋などを使用する

◆食器などを洗う際に、お湯の温度は熱くしすぎない
  (湯温が高いと皮脂が奪われやすい)

◆ハンドクリームなどこまめにぬるようにする

◆シャンプー・リンス・洗剤などは低刺激性のものを使用する



指先は、見られていないようで意外と見られている部分。

身なりやヘアースタイルなども大事ではありますが、いつでも
輝く女性でいるためにも、フェイスケア同様に、手・足・うでなどの
スキンケアはこまめに行っていきましょう。



では。














ダイエット専門の渋谷ディーエスクリニック
   脂肪溶解メソセラピーも!!
コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


温活


みなさん、こんばんは。いかがお過ごしですか?

日が落ちるのも大分早くなりましたね。

12月も一週間が経ち、あっという間に年末を迎えそうです。

今年一年を振り返り、目標など達成できましたか?

残すところ、あと3週間。

まだ時間はありますのでラストスパートを掛ける方はお急ぎ下さいね。


さて、本日は“温活”についてお話したいと思います。

最近、【眠活】【婚活】【就活】【痩活】などの言葉を
耳にする機会が多いことと思いますが

     “ 温活 ” 

という言葉を聞いたことはありますか?


“温活”とは、特に冷え性の女性の対策活動をいいます。

活動内容としては様々ではあるかと思いますが、例えば・・・

食事の面で生姜を摂り入れたり、体質改善に漢方の処方や
ヨモギ蒸しなどもあるようです。

やはり、この時期に悩まれている方も多いと思いますが
冷え性を改善することはなかなか難しいですよね。

医学的にも冷え性を改善することは難しく、大学病院には
 “ 冷え性外来 ” というところも数箇所あるくらいなのです。

対策法としては、まずカラダを温めるよう心がけ、体質改善するように
食事などに代謝を上げる食品を上手く摂り入れることや、運動を
生活に取り入れることをオススメ致します。

また、当院でも今年から始まりました“美容漢方”ですが
こちらも冷え性や体質改善、むくみやストレスなどでお悩みの
方々より好評頂いております。

効能など、悩みによって様々ではありますが、カウンセリングのもと
一人ひとりの悩みに合わせ調剤を致します。



自然の力で、カラダの内側から“温活”を始めてみてはいかがでしょうか?


では。








ダイエット専門の渋谷ディーエスクリニック
   脂肪溶解メソセラピーも!!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


歩容

みなさん、こんにちは。

12月に入り寒さも増してきました。

忘年会や、鍋パーティーなどお酒を飲む機会が増える時期ですね。

また、12月はクリスマスなどもあり、イベントごと目白押しで
摂取カロリーも、飲み物・食べ物共に高まる月でもあります。

ダイエットは日々の食生活で左右されますので、今のうちに
ヘルシーでバランスの良い食事と生活のリズムを整えるように心掛けましょう。

さて、本日は “ 歩容(ほよう) ” についてお話ししたいと思います。

みなさんは “ 歩容 ” という言葉をご存知ですか?

歩容とは、見た目に表れる歩き方(歩いている時の身体運動)を言います。


以前も美脚についての記事を掲載致しましたが、女性にとって
歩容は気になるものですね。

私たちの脚は、体重荷重によって歩容は変化するものですが
女性の10%は偏平足があり、この偏平足によってO脚やX脚に
なることもあります。

また、経年的変化によっては、外反母趾や
変形性膝関節症の原因となることもあります。

偏平足は普通な生活をしていても特別に気になることはありませんが
主な症状とすれば、足が疲れやすかったり、足の関節障害を起こし易い
というところです。


《原因について》
◆先天性偏平足 ・ ・ ・
  乳幼児から少年期までの土踏まずが形成される時期に
  何らかの障害がありアーチが形成されなかった

◆後天性偏平足 ・ ・ ・ 
  成人後など土踏まずが完成されていたのに外的要因
  などによりアーチが潰されてしまう


上記のように原因としては2種類あげられますが、この後天性偏平足
によってアーチが減弱し、結果、外反母趾に変化してしまいます。


予防としては、靴底の内側にアーチサポートをつけて土踏まずを作り
足底の筋肉の強化すること。

歩容は、意識するだけでも変わってきますが、まずは
土台となる足の状態を把握する必要がありますね。


歩き方、立ち振る舞いの仕方によって筋肉の負担の意識も
変わってくるはずです。


冬は、足を隠しがちですが、春先に向けて今のうちに
内面も外面も磨いておきましょう。


では。








ダイエット専門の渋谷ディーエスクリニック
   脂肪溶解メソセラピーも!!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


冬の体臭


みなさん、こんばんは。


本日の関東地方は大変寒いですね。

久々に雨も振り、昨日に比べると7度も気温が下がっているようです。

風邪など引かないように気をつけないといけませんね。

また、暖房やヒーター、ストーブなどの暖房器具が欠かせない季節と
なりましたが暖房を長時間つけていると乾燥しますので、加湿器を
プラスしてお肌や喉を守りましょう。


さて、本日は気にされてる方も多い? 
“ 冬の体臭 ” についてお話ししていきたいと思います。

みなさんは、自身の体臭がどの様な臭いなのかお分かりになりますか?

体臭は、体質や体型によって異なってきますが、普段の食生活と関わりがあります。

最近耳にした話には、満員電車の中でふくよかな男性が大量に汗をかいており
臭いが気になった・・・という話。

よくありがちな話ですね。

自身の臭いは、人から指摘を受けないと分からないと思いますが
かといって 「 臭いです 」 と言って来る人もなかなかいないでしょう。


この気になる“臭い”について、以前もブログで取り上げたことも
ありましたが、臭いの原因は2つに分かれます。


Type①
汗の臭いのもととなるアポクリン汗腺が人より分泌しやすい


Type②
過酸化脂質がバクテリアを繁殖させ、ノネナールという成分に変化させてしまう



このノネナールは特に加齢臭の原因となりますが、いくつか
対処法がございますので、ご紹介致します。


《 対処法 》

◆まめに入浴やシャワーを浴び、常に清潔を保つこと

◆抗酸化作用の強い食事やサプリメントを摂取する。

◇食事・・・トマト     (リコピン)
       鮭・エビ   (アスタキサンチン)
       アボカド・鱈 (グリタチオン)
◇サプリ・・・αリポ酸・コエンザイムQ10など



上記が挙げられます。


また、汗の臭いは食事でも変わってきますので、お肉や
脂っこいものばかりの方は要注意です。

まさか!!など 心当たりがある方、まずは食生活の見直しと
日常生活を見直してみましょう。


今年も残すところ1ヶ月をきりましたね。

やり残しの無いよう、今のうちからプランニングしていきましょう。



では。











ダイエット専門の渋谷ディーエスクリニック
   脂肪溶解メソセラピーも!!
コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア