つれづれ写真ノート

   カメラと写真 そして世の中の色々なこと---

コスモス揺れて(再)

2013年10月03日 | 

大阪・長居植物園のコスモスです。

先日アップしていましたが、何か画質が変だなと思っていたらJPEG画像ではなくGIF画像でした。DPPの再インストールをしたさい、設定が変わっていたようです。

JPEG画像にして枚数を増やし、もう一度アップします。

 

長居植物園のコスモス。週末で、家族連れが来ていました。

 

 薄紅の縁取りがきれいな品種。

 

 印象的な赤い色。気合いを入れて撮りましたがどうでしょうか…

 

 茂みの中のコスモス。子供のころ、かくれんぼした懐かしい思い出。

 

青空に映える… といきたい図柄。雲がかかっていていまひとつ。この前日までは抜けるような秋空でした。

 

コスモスの優しさをそのまま撮ってみました。

 

 個性的な花も。

 

大阪の真ん中にある緑のオアシス。気軽に立ち寄れるところです。カメラマンもたくさん来ていました。

ベテランカメラマンとおぼしきおばさんに「300mmを手持ち(で撮影)ですか!」と驚かれました。

その通り、手持ちが好きなので。

それと、コスモスは絶えず風に揺れています。三脚を立ててライブビューで拡大、じっくりピントを合わせる、ということができませんしね…

 

毎年、10月下旬にはコスモスの花摘み体験があります。一人10本ほど持ち帰れるようです。詳しい日時などは長居植物園にお問い合わせください。

--------------------------------------------------------------------

撮影カメラ・レンズ

   キヤノンEOS 6D  

   EF70-300mm F4-5.6L IS USM 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿