横須賀うわまち病院心臓血管外科

お気軽にコメントいただければ、一般の方の質問にも心臓血管外科専門医が答えます。

久里浜地区に移転する新病院名称は、「横須賀市立総合医療センター」に決定!

2022-06-02 06:02:30 | 心臓病の治療

横須賀市立うわまち病院が2025年に久里浜地区の新明公園に移転予定ですが、このたび公募していた名称の中から新病院の名称が、

「横須賀市立総合医療センター」

に決定したと報じられました。地元の人に親しまれやすい呼び名も大事かもしれませんが、病院の機能に応じた名称の方が優先された形となりました。全国的に名前が通る名称が重要です。他の候補として、

横須賀市立くりはま花の国病院
横須賀市立くりはま病院
横須賀市立久里浜神明病院
横須賀市立南病院

が上位にあったようですが、危ないところでした。花の国病院となってしまっていたら、恥ずかしくて学会などで名のれなくなってしまします。やはり、横須賀といえばこのセンターと知られるような病院にしていくことが住民に期待できるサービスを提供する使命を果たすことにつながると思いますが、他の候補はただ地名をつなげただけで使命感や機能が伝わってきません。商品も出ないのに、こうしたネーミングを応募いただいたことはありがたいと思いますが、機能や使命感を表す名称をつけて実質をそれに近づけていくことが重要と考えます。

このネーミングにより横須賀市が存続し続ける限り、今後病院がまた移転しても名前が未来永劫残ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする