
最近、・・Ⅹ様と
個人的にお話しする
機会を得ることができました。
Ⅹ様は、
苦しむ人の御意見番として、多くの人々を
救済してきた実績がある高貴なお方です。

Ⅹ様は
各界の有力者からも頼りにされているお方です。
現在〇〇歳を超えるご高齢ですが、
精神的なこと、運命的なとに対する
相談役として、
現役で活躍されておみえになります。

最近も、国民なら誰しもが知る、ww様が
訪問されたとのことでした。
私が座った椅子は、
数日前にww様が御掛けになった
椅子であるとのことでした。
ww様とは、某界に於ける
超絶な大物です。
複雑な想いと同時に・・
身に余る光栄・・・
思わず身震いしてしまいました。


Ⅹ様は
高貴なお人柄で、人望があり、
多くの人から信頼されているお方です。
それのみに留まらず、
経済的にも成功されてお見えのお方です。
Ⅹ様は、普段
極めて質素で慎ましい生活をされておみえですが、
欲しいものは何でも手に入る
程の資産はお持ちのようです。

ウサギ仙人、Ⅹ様に問う・・
「わたくし若いころは欲しいものばかりでした、
高級な車が欲しい・・
高級腕時計がほしい・・
豪華なホテルに泊またい・・
立派な家に住みたい・・
でも、今は欲しいものなどありません、
むしろ持ち物を減らしたいと思っています。
快活に生きてゆく上では、物欲も必要であると思うのですが、
特に最近は、物欲の衰退を感じます。
Ⅹ様の場合・・・如何でしょうか???
何か欲しいモノはあるのでしょうか?」

Ⅹ様答えて曰く・・
「私も貴方と同様・・・
特に欲しいものはありません・・・
だだし・・・
美味しいものを食べたい!!
ただそれだけです・・」

聖人らしからぬ回答に驚きましたが・・・
不遜にも・・
ウサギ仙人は思いました・・
「私もまったく同じ心境・・・
特に欲しいモノなどないが・・
美味しいものが食べたい・・」

もし、Ⅹ様の回答が
「世のため、人のため・・
滅私奉公・・」
などという類の言葉だったら・・
正直言って、たぶん、
少し失望していたでしょう・・・
Ⅹ様の生き方とは、
地道な努力と、
実績の積み重ねのみであり、
得意満面な顔して美談を語ることはしないお方です。

天下国家・・
人生論・・
運命運論・・・
道徳論・・
精神論や神仏を語る以前に、
自分の生活の安定させることが
第一であると私は思っています。

Ⅹ様は、立派な話や難しい話ををされることなく、
眼を輝かせて


と・・・お答えになりました。
「生活の安定」と
「精神的な余裕」「貫禄」
を示唆する言葉であると感じました。
家族の為に、自分のために、
最低限の生活の安定を維持できない人間が
高等な理屈を並べ、
立派な説教垂れようとも、
不条理に耐え、懸命に生きる他人を
救うことなどできないと思うからです。

そのあと・・・
時間の経つのを忘れて、
Ⅹ様と白熱の対話が続いた・・・