今日から令和5年である・・・。
しかし、今年も酷い政治ごっこ劇を見せてくれるんだろうなぁ。
文雄は親分という呼び方を変えて、座長に格上げした。
大根役者の政治ごっこ劇が見ものである。
早速、原発問題を取り上げよう。
12月の暮れにまたまたトラブルが発覚した。
柏崎刈羽原発7号機のタービン関連施設の配管に、直径約6cmの穴が開いたそうな。
そして東京電力は、こんな言い訳だ。
配管の内側で足場を組んだ際に傷がつき、湿気により長年にわたって腐食が進行。
そのことが原因と見られると発表。
構造上、運転停止中に内部に結露が生じ易いそうな。
同原発の所長は、こんな言い訳に終始。
我々としては、想定しにくかった・・・。
はぁ?想定しにくかった???
想定もできない事業者が、原発を動かす美しい国。
おぉ、怖いなぁ・・・こりゃ、資質の問題だなぁ。
これじゃ、また、取り返しのつかない原発事故が勃発するぞぉ!
加えて、コロナ感染の問題では、こうだ。
国内の新型コロナの1日あたりの死者数は、これまで最多でも300人台だった。
ところが、12月27日は438人、28日は415人。
遂に400人を超える景色である。
専門家は、こう危惧する。
このまま政府が何の対策も取らなければ、海外から持ち込まれる新たな変異株。
それによって2月までに死者数が倍増する恐れがある・・・。
おぉ~~~~ぃ、決断できない文雄座長!
酒を飲んで正月を楽しんでいる暇は、ないぞぉ~~~。
令和5年も、ふざけ過ぎる政治ごっこを口撃してやることにした!