趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

ウイルスソフト

2007年07月30日 08時59分41秒 | 日記
ウイルスソフトが数日で期限切れとなる。
期限切れ1ケ月前になると、ひっきりなしに画面にその旨が表示され、目障りでしょうがない。
インターネットから更新版を取得できるが、それほど安くはない。
それなら新品のほうが性能も良いので、ヤマダ電機で買ってきた。
綺麗なお姉さんが映っているからではない。

種類が豊富で迷うところですが私は常にシマンテック社のこの製品を使っている。
プロバイダをはじめ、あらゆる会社がインターネットからのダウンロード販売に力を入れている。
ただ、場合によっては重要なスパイウエアに対応していない物もあるので注意が必要です。
8,190の製品が6,480円プラス、ポイントが付く、これで1年使える。
ほぼ倍の値段で2年使える製品もあるが、それほど先の事を考えても何が起こるか分からないので1年物のほうが無難。
最近は毎日のように更新ソフトが送られて来るので、本体をインストールしてもこまめに更新しないと効果は薄い。

ウイルスのバラ撒きは愉快犯の仕業で、本人には何のメリットも無いと思われる。
まさか、ウイルスソフトを売る為に、その会社がセッセと生産?している訳ではないでしょうが・・・

大荒れの参議院選挙だったが、候補者が所属する政党以外は全てウイルスだと言わんばかりの攻撃合戦が展開された。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする