趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

ガキ恐るべし

2010年03月12日 09時28分20秒 | 日記
弟の子供なので、親しみを込めてガキと呼ぶ
3人いる子供のうち一人だけ車を持っていなかった。
末っ子が県外の大学へ行くので車がほしいと言い出した。
まだ学生の身分なので贅沢(ぜいたく)は言わず、動けばいいとの事。
そこで姉が乗っていたボロの軽四輪をやって、姉は生意気にもミニクーパーを買いやがった 、ナンバーはないないしました

ミニクーパーと言えばイギリスのBMW系の車で相変わらず人気がある。
小さく見えても普通車で1600cc、屋根(ルーフ)にはユニオンジャックと呼ばれるイギリス国旗が書いてある。
まあ、大人なら恥ずかしくて乗れないほどド派手
ちょうど、夕べ泊まったという友達と出かけるところをとっつかまえて写真を撮った。

中古でも180万円位だったらしいが、当然ガキの小遣いで買えるはずがない。
親は参った、参ったと言いながらも結構満足している様子。
親バカとは良くいったもので、所詮(しょせん)は子供のためにあくせく働くのが親なのだ。
まあ、こんなことにでもなるとまた親に泣き付いてくるのでせいぜい気を付けてほしい。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする