趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

児童文化センター(終)+血圧物語

2014年05月10日 08時28分31秒 | 日記

韓国では不幸な客船事故が起きた。
このタイミングでは掲載しにくいが・・・



どうやら、海賊船が真っ二つに折れて沈没するところをイメー
ジしたものらしい。
モニュメントとして作ったものらしいが、 マンガや童話などにも出
てくる場面なので、子供達にも人気があるだろう。
最後に満開のを掲載します



知らない間に新しい施設が出来たり、名称が変わったりする。
カーナビもちょいちょい更新しないと行き着かない
建物は児童文化センターと呼び、遊園地ふうの広場は、
前橋こども公園と呼ぶ



同じ敷地内にあっても2つの施設名。
パープリンの私には、少々頭がこんがらかってしまう



〈血圧物語〉364
この病気は胃液(胃酸)が食道に逆流するため、 食道が炎症を
起こす。
胃酸は食物を消化するぐらいだから相当強い酸が出る。
食道は 食物を胃に運ぶためだけの道の役目なので、 酸などか
ら守るすべを持たない。
食道が酸にやられると、いがらっぽくなり常に風邪をひいた
時の喉の感じです。
年齢と共に 抵抗力がなくなり、 風邪をひきやすくなったのだろう
と思っていた。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする