趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

うわあっ

2014年10月08日 08時52分24秒 | 日記

美味しそうな季節外れのわらびが民家の庭に



今は10月なんよ
もっとも10月に入って何回も夏日があったが・・・
虫は付かないようだ。
真夏のナスがまだ健在です



秋ナスになっちゃうよ。
まだまだ花も咲いている。
(しも)が降りるまで頑張って家計を助けてください
小さい苗の時、一度だけ殺虫剤を散布したが、その後目立つ虫
は付かない。
びわを食って種を埋めておいたら



人間の背丈以上になっているので、 あまり上を見上げる事はな
かった。
何気なく下を見ると、黒い物が無数に落ちているので上をみたら
でっかい毛虫が新芽や柔らかい葉をむしゃむしゃ食事中
野菜などに使用する殺虫剤を見舞ってやったが、次ぐ朝になって
も平気で生きている。
100円ショップでトングを買ってきて水攻めの刑にした

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする