福寿草が何ヶ所かに分けて植えてあり、毎年花を咲かせる。
我が家にも春が来そうだ
午後にしか陽が当たらない場所に植えてある。
周りの枯れた草花を取り除かないと汚い写真になる
こちらは葉っぱだけがほきている
種類が違うのかなあ
それとも、まだ寒いのでつぼみを守るために葉が茂るのか。
これが一番それらしい
朝日がもろに当たり、風にも影響されない一等地
朝開いては夕方閉じる、人間と同じ生活を送っている。
これからはブログへの掲載が間に合わないほど、次から次へと
色々な花が咲いてくる
福寿草が何ヶ所かに分けて植えてあり、毎年花を咲かせる。
我が家にも春が来そうだ
午後にしか陽が当たらない場所に植えてある。
周りの枯れた草花を取り除かないと汚い写真になる
こちらは葉っぱだけがほきている
種類が違うのかなあ
それとも、まだ寒いのでつぼみを守るために葉が茂るのか。
これが一番それらしい
朝日がもろに当たり、風にも影響されない一等地
朝開いては夕方閉じる、人間と同じ生活を送っている。
これからはブログへの掲載が間に合わないほど、次から次へと
色々な花が咲いてくる