趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

福寿草

2015年03月13日 08時36分07秒 | 日記

福寿草が何ヶ所かに分けて植えてあり、毎年花を咲かせる。
我が家にも春が来そうだ



午後にしか陽が当たらない場所に植えてある。
周りの枯れた草花を取り除かないと汚い写真になる
こちらは葉っぱだけがほきている



種類が違うのかなあ
それとも、まだ寒いのでつぼみを守るために葉が茂るのか。
これが一番それらしい



朝日がもろに当たり、風にも影響されない一等地
朝開いては夕方閉じる、人間と同じ生活を送っている。
これからはブログへの掲載が間に合わないほど、次から次へと
色々な花が咲いてくる

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする