goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

この時期が来た(2)

2019年11月07日 09時54分08秒 | 日記

群馬ロイヤルホテルも、5段重は用意されていないようです。
核家族化や高齢化社会、少子化などを考慮せざるを得ない社会情
勢なのだろう。
若い方は正月だからといって、特別な料理にはこだわらないのかも
知れない。
身近なコンビニは老若男女が利用できるお店となり、 1品料理やお
惣菜も品ぞろえが豊富で味も良い。
いつだって食いたい時に食いたい物が食える時代です。
金さえあれば
単身者&ご夫婦には



1段重おせちは12品ですが、 幾日も保存しておいたり、チンしたり
すれば味も落ちるし食感も変わる。
冷製アッシ・パルマンティエ、何ですか?これは。
更に海老のテルミドール、福豚のプロシュート、フランス料理の名称
らしいが素人には全く意味が分からない
パンフレットは4つ折りで、料理の途中で折られているページもある
ので、見にくい場合もあります。
次は2段重



お手軽な3~4名様用家族向けとある。
これらの料理は、西洋料理長・中国料理長・日本料理長・製菓の料
理長が総力を挙げて調理しているという。
21品ある割には、ほとんどの料理名は理解できる。
蟹のショーフロアソースは分からないが・・・
実際には、私のような無知な人間のために説明が付いている。
そんなに手を加えなくても、と思うのは貧乏人の性か
最高級の3段重



金額は21,000円
なる程、断然ですか。
インスピレーションで付けた言葉かも知れない
ご来店での引き取りは、 群馬ロイヤルホテルの1階ロビーで、ワイ
ンが1本がもらえる。
全国への無料配送も行うが、北海道と九州・離島は除くとある。
ようするに、1日で配達できる圏内に限るらしい。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする