春夏秋冬コツコツ手織

日々黙々と、つくる手織りの帯は博多織
庭に元気をもらって、春夏秋冬コツコツ手織り

HP:yokokoga.com

新作博多織帯 「芳春」

2013年08月19日 | 作品・新作


博多織帯「芳春」

夏山の「青峯(あおね)」の色違い。
桜の花の香りが漂う春の山を作ってみました。

うっすらと、青やピンク、黄色を入れて
夢見心地な桜の世界を。

色を変えれば、夏山とは全く違う春の山。
次回は、秋と冬に挑戦。







博多織帯、新作です

2013年08月18日 | 作品・新作
「青峯(あおね)」

夏の青々とした山の帯。
今年の春に織り上げた新作です。

織りの段階で何度も悩んで四苦八苦。
修正続きで、かなり時間が掛かってしまいましたけど
なんとか織り上げることができました。

4本織ったなかで、2本は傷物。
無事に織り上げられたのは最後の2本だけでした。
ちょっと残念ですけど、好きな帯でしたので
織り上がった時は嬉しかったです。


お太鼓にすると、こんな感じでしょうか。

幾重にも重なる夏の山。
好きな帯ができました。



猛暑

2013年08月16日 | 手仕事
久しぶりに自分のブログを開くと、テンプレートが変わっていてびっくりしました。
60日以上更新しないと変更されるのだとか。

とりあえず更新して、また改めて新作をアップします。

猛暑の今年、どうぞお体にはくれぐれもお気をつけて。
私も新作に励みます♪