春夏秋冬コツコツ手織

日々黙々と、つくる手織りの帯は博多織
庭に元気をもらって、春夏秋冬コツコツ手織り

HP:yokokoga.com

新柄の帯、一本目が織り上がりました

2010年10月25日 | 手仕事
柄を出すための紋紙(もんがみ)が整い、ようやく先週より織りに入りました。



まだ新しい機(はた)は、思うように動かず
不具合、故障がたびたび起こって
織っては調整、織っては修理とかなり苦戦。

それでも、どうにかこうにか
新柄の帯の一本目が織りあがりました。

いつも以上に時間が掛かって苦戦したせいか
織り上がった帯を広げて、少し感動。

今回は無理かもしれないと諦めそうになりながら
長い時間をかけてやっと織り上げた一本目。

帯の出来具合よりも、自分の思い描いたものが
糸から帯へと形になった事に、ただ感謝。
希望とやる気が湧いてきました。



問題の多い今回の帯。
5本仕掛けて、残りは4本。

慎重に丁寧に、今はぐずっているけど
機とも仲良く頑張ってみよう。

どうぞ良い帯ができますように。

糸の経継ぎ(たてつぎ)

2010年10月19日 | 手仕事



新柄の帯の経糸(タテイト)を機(はた)に仕掛けました。

新しい帯の経糸(タテイト)と、前回の帯の経糸とを結ぶ作業を
経継ぎ(たてつぎ)と言い
7千本以上ある経糸を、一本一本結んで繋いでいきます。

地味で地道で、機場にこもってコツコツ、コツコツ。
それでも、この作業が好きなんです。





朝から ひたすら結んで、2日ほど。
スピードと正確さが とっても大事。
糸数や、色糸の本数が違えば、やり直し。





今回、色んなところでトラブル発生。
なかなか準備が進まず、苦戦していますが
経継ぎが終われば、紋紙の準備に入ります(*^。^*)

博多帯・・・新柄帯に苦悩中

2010年10月09日 | 手仕事
10月、秋の深まる寒露も過ぎたというのに
新柄の帯をまだ織れずにいます。

図案が固まり、意匠、染め、整経、経継ぎ、糸繰り、その他と
作業はスムーズに進むはずでしたが
色んなところで問題発生。

全ての作業で、修正が重なり
織りの本番に入ることが出来ず、日々悶々。
それでも、出来る作業からコツコツ コツコツ。



染め上がってきた糸を
まずは繰って、合わせて、管巻きです。



新柄№1が進まない中
2柄目の帯の糸も、もう既に染め上がっています。

遅くとも今月末には
最初の一本目を織り上げるつもりでいますが
今月末から、東京です。

博多織とは、直接関係のない依頼でしたが
織りの実演に行ってきます。

さぁ、秋。
忙しさが増していく中、大事な織りにも集中したい。
頑張っていきましょう(^◇^)