春夏秋冬コツコツ手織

日々黙々と、つくる手織りの帯は博多織
庭に元気をもらって、春夏秋冬コツコツ手織り

HP:yokokoga.com

貴船菊(キブネギク)

2019年10月25日 | 工房の庭
晴れのち曇り、時々雨あり、陽射しあり。
そんな日の午後
庭の秋明菊と共に、お客様をお出迎え。






アネモネに似た可愛らしい秋明菊もいいけれど
好きなのは、昔ながらの秋明菊(貴船菊)で
細い花びらを持った、八重咲きのこの花。




花のまわりに漂う長閑な空気。
お客様は、気づいただろうか・・・。

東京友禅×博多織 展示会のご案内

2019年10月24日 | イベントのお知らせ


そめもよう×織り色 展示会
東京友禅と博多織、女性作家による展示会

11月15日(金)~11月17日(日)
11/15 15時~19時
11/16 12時~19時
11/17 12時~18時

会場:松楠居(しょうなんきょ)
   福岡市中央区大名2-1-16
   (092-738-7155)

東京友禅と博多織の若手女性作家の帯や着物
染めと織りの合同展示会です。
お問合せ:【企画】白瀧呉服店(03-3933-0033)

第117回博多織求評会 ご案内

2019年10月23日 | イベントのお知らせ


第117回 博多織求評会
(博多織新作発表会 一般公開のお知らせ)

11月15(金)~17日(日) 入場無料
場所:承天禅寺(じょうてんぜんじ)

15日(金)午後1時~午後5時
16日(土)午前10時~午後5時
17日(日)午前10時~午後3時

博多織発祥の承天禅寺が会場となります。
秋のお庭を眺めながらの新作発表会。
茶道南坊流の野点で抹茶やお菓子をいかがでしょう♪(500円)

お着物でご来場いただいた方には粗品をプレゼント。
また、展示作品の投票にご参加いただくと
抽選で博多織帯や小物が当たります。

新作博多織と秋のお庭が美しい承天寺。
年に一度の催しですので
お時間ありましたら是非!

<アクセス>
博多駅から徒歩10分。
地下鉄祇園駅から徒歩5分



紫蘇の実の佃煮

2019年10月22日 | 工房の庭



炒めて作る紫蘇の実の佃煮。
お醤油と鷹の爪だけのシンプルな味付けで
加えるとしたらお酒だけ。

ピリ辛に仕上げた佃煮は
プチプチとした食感で御飯にぴったり。
ほくほくの御飯に、たっぷりかけて頂きます♪





子供も大人も喜ぶ紫蘇の実の佃煮は
庭の紫蘇で作る我が家の定番。

産毛の花

2019年10月20日 | 工房の庭


いつもより遅い目覚めの「秋明菊」。
キンポウゲ科、アネモネの仲間。

秋に咲く花では、ツワブキに並んで好きな花。




花びらの裏の産毛が可愛く
くしょくしょと開き始めた今が
一番いい時、楽しい時かな。

石蕗の花

2019年10月17日 | 工房の庭
乾いた葉の音が、カサカサ、カラカラ。
空は灰色、冷たい雨もぽつぽつと。
肌寒い一日。

庭に目をやると、まだだと思っていた
ツワブキの花♪





好きなところは
素朴なつくりと、明るい黄色。

咲き始めたばかりの第一号。
嬉しいな。


三姉妹

2019年10月15日 | その他
ここ数日、母が片付けていたのは
子供の頃の着物。





懐かしい♪





三姉妹のお正月。
姉と妹はお揃いで、水仙の着物に色違いの羽織。
真ん中だった私は、オレンジ色で梅の花。

これが見納め。



アメジストセージ

2019年10月14日 | 工房の庭


柔らかな毛に覆われた小さな蕾。

見た目は、ビロード。
ふわふわ感は、猫みたい。




アメジストセージ。
花言葉は「家族愛」

モコモコの花が集まって
風に吹かれて、ゆらゆら、ゆらゆら。

仲良しこよし。








小巾(半巾)スタートです

2019年10月12日 | 手仕事
台風19号の影響で、福岡でも風の強い一日。
大型の台風に心配も。

織りの作業は、今日から小巾。
力加減を決めたところで、スタートです。





帯として締めるには、ちょっと難しい色と柄。
でも小巾なら、どうだろう。
ちょっと変わった可愛らしい帯ができそうです。

さて、どうかなるかな。







紫蘇

2019年10月10日 | 工房の庭
肌寒い朝から、きれいな秋晴れ。




ぷちぷちとした触感と紫蘇の香りがたまらない
御飯にぴったりな、紫蘇の実の佃煮。

花が終わっても、楽しみはまだまだ♪




魔除けの神様

2019年10月09日 | 工房の庭


鍾馗水仙(ショウキズイセン)

魔除けや学業の神様「鍾馗さん」の名前を持った
ショウキズイセン。

脳みそを刺激する元気な黄色。





花言葉は、「元気な心」「陽気」「深い思いやり」

なんとなく、今にぴったりな花。

2019年10月08日 | 手仕事

 

染め上がった糸を見て
うーん・・・・・

思う色とは微妙に違う。

光にかざして、あっちで眺め、こっちで眺め・・・
ひたすら眺めて、眺めて、うーん・・・

 

 

きれいな青。
でも違う。
さて、どうしよう。 

秋のニガゴリ

2019年10月04日 | 工房の庭
10月に入ったというのに
庭のニガゴリの元気なこと。

いったいどれだけ食べただろう。





次々と咲く花の下には、小さなニガゴリ。
でも、さすがに10月。
この先、大きくなれるかな・・・。