グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

今日もトンボ

2009年06月18日 23時12分58秒 | 自然観察
昨日に引き続きトンボ。しつこいですか、そうですか。

職場のトンボ池で見られたトンボたち

ナツアカネ

アキアカネとともに代表的な赤とんぼ。でも、まだ赤くはありません。
ナツアカネとアキアカネは、とてもよく似ていて分かりにくいですね。
見分け方はこちら→ 赤とんぼの見分け方/ようこそトンボ写真館へ

今日もアジアイトトンボがたくさん見られました。


イトトンボの仲間はその名のとおり細いからだが特徴ですが、その中でもアジアイトトンボは小型です。草の間をフワフワと飛ぶ姿は弱々しく見えますが、これでもやはり肉食です。小さなユスリカなどを捕まえて食べます。



未熟のメスはきれいなオレンジ色


ギンヤンマ


複眼をドアップに


そして横顔