グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

ぐんま昆虫の森 水辺や林縁の虫たち

2011年07月28日 22時31分04秒 | ぐんま昆虫の森
昨日のぐんま昆虫の森のつづき
樹液酒場以外で見られた虫たちからほんの一部を紹介します。


オオシオカラトンボ




こちらも同じくオオシオカラトンボ♂ですが、まだ未熟な個体。


ショウジョウトンボ


林縁で見かけた赤とんぼ3種類
ナツアカネ


マユタテアカネ


ノシメトンボ




トンボと言えば水辺でよく見られる昆虫ですが、羽化後、成熟するまでの間は雑木林などで過ごす種類がたくさんあります。ですからトンボを保護する場合、池などの保全だけでは不十分で、付近の雑木林もセットで考える必要があります。

オオアオイトトンボ


イチモンジチョウ


イチモンジチョウにそっくりなアサマイチモンジ

日本固有種で本州にのみ分布。名前にアサマとついていますが、浅間山周辺だけいるわけではなく、本州全域に生息します。でも、イチモンジチョウに比べると数は少なく、あまり見かけることがありません。

ダイミョウセセリ

葉っぱに付いた鳥の糞に来ていました。蝶の中には動物の糞やおしっこに集まるものが少なくありません。

ジャノメチョウ


ルリボシカミキリ

カミキリムシの中で一番美しい、いや甲虫類の中で、いやいや昆虫全体の中でもトップクラスの美しさだと思います。写真では、ルリボシカミキリの深みのある美しさを伝えることができません。是非ともフィールドで本物の生きているルリボシカミキリを見て頂きたいです。

キボシカミキリ




カマキリの幼虫がだいぶ大きくなって、迫力が出てきました(^^)




アオオサムシ

シデムシ類の幼虫を捕食していました。

オジロアシナガゾウムシ

白黒模様のパンダゾウムシ(^^)
あちこちに繁茂しているクズによくいます。

アシグロツユムシの幼虫




私と同じアラフィフのみなさまへ
ぐんま昆虫の森で童心に返ってみませんか?