昨日、嶺公園からいったん家に戻り、遅めの朝食を済ませた後に桃ノ木川へ。
ターゲットは今シーズン、まだ見ていないアオハダトンボだったのですが、残念ながら姿は見られず・・・。
オオヨシキリが葦原で、競い合うように大きな声で鳴いていました。

真っ赤な口が特徴。

カルガモ親子

ナミテントウ

ナミテントウの斑紋には、様々なバリエーションがあります。ここ一カ所だけでも色々な斑紋が見られました。
まるで、ファッションショーのようです(^^)
アカマダラカゲロウ

河川の上流から下流まで、広く分布する普通種です。
カマキリの幼虫

カマキリは不完全変態なので、幼虫も成虫と同じような姿をしています。

2センチにも満たない大きさですが、いっちょ前に鎌を構えているのがカワイイね(^^)
(不完全変態をする昆虫の中でも、トンボの場合は幼虫と成虫の形態が大きく異なります)

今日の川場村 梅雨の晴れ間

ターゲットは今シーズン、まだ見ていないアオハダトンボだったのですが、残念ながら姿は見られず・・・。
オオヨシキリが葦原で、競い合うように大きな声で鳴いていました。

真っ赤な口が特徴。

カルガモ親子

ナミテントウ

ナミテントウの斑紋には、様々なバリエーションがあります。ここ一カ所だけでも色々な斑紋が見られました。
まるで、ファッションショーのようです(^^)
アカマダラカゲロウ

河川の上流から下流まで、広く分布する普通種です。
カマキリの幼虫

カマキリは不完全変態なので、幼虫も成虫と同じような姿をしています。

2センチにも満たない大きさですが、いっちょ前に鎌を構えているのがカワイイね(^^)
(不完全変態をする昆虫の中でも、トンボの場合は幼虫と成虫の形態が大きく異なります)





今日の川場村 梅雨の晴れ間
