一週間前に行った時はまだ莟だった梅が満開に。
遊歩道があるが、誰も来る人はいない。
静かに探梅?はるかに屋島の街が木の間から透けて見える。
山笑ふ梅大福から梅の種
梅探る橋のたもとに道祖神
ひとり来て心もとなき梅の里
人形浄瑠璃の衣裳展をやっていた。
四国、淡路島、小豆島、、浄瑠璃が昔は盛んだった。
豪華なお大尽が着るような金糸銀糸の衣裳を展示している。
大阪なぞではお大尽達がお稽古、浄瑠璃をうなったと思う。
農村では、収穫が終ると手慰みに、お稽古に励んだ。
初稽古文字(もんじ)のたくる浄瑠璃本
浄瑠璃本の文字は私には読めない。しかしこんな句をさずかった。