Sometime Somewhere

気ままに撮った花々を、気ままにアップしています。
お越しくださった際、足跡を残してくださるとうれしいです。

冬の花々(7)  鎌倉・浄妙寺

2012-01-14 23:22:05 | 鎌倉

今日は大船フラワーセンターへ行く予定を変更し、金沢街道沿いにある浄妙寺へ行ってきました。

予想はしていたものの、咲いていたのはソシンロウバイと水仙と綿毛が数種。。

でも、まだ姿は確認できなかったものの“ルリハコベ”の札が立っているのを見つけたので、これから花が咲く時期の楽しみができました。

Img_9540blog Img_9468blog ここのソシンロウバイ(素心蝋梅)は花弁の色が濃い目でした。

ロウバイの一品種「満月蝋梅(まんげつろうばい)」に近い印象を受けました。

                        

                        

                        

                       

     

Img_9483blog_3 Img_9482blog_3 「タチバナモッコク(橘木斛)」の札が立ててあった低木には花穂がたくさん付いていました。

別名「ミヤマシキミ(深山樒)」、雌雄異株だそうですので、画像のはどちらの株でしょうか。

花期は3~5月だそうですので、確認に行かないと…♪

秋には赤い実をつけますが、葉とともに有毒だそうですので、気をつけないといけませんね。

                                                       

                                                       

100321_miyamasikimi_img_0255blog 2年前の3月21日に光則寺で撮影、名前がわからないままになっていたのが、今日浄妙寺で撮ったおかげで「タチバナモッコク」の花だったということがわかりました。

花穂が少し短めですが、葉の形や光沢などからタチバナモッコクと同定をしました。

花の中心から長めの蘂が立っているので雌花をつけた雌株ではないかと思います。

このように思わぬところで花が繋がり、わからなかったことがわかると、なんだかとっても嬉しいです。

( 2012年1月14日  鎌倉・浄妙寺 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする