ミニ三昧 : イワコー消しゴム 購買7 / I love miniature goods - IWAKO's erasers purchase7

2015年10月24日 | 日記
バスケット
ボールはここに
ボウリングも

There is a basketball
In this blister package
Tenpins are also

先ほどの、「ミニ三昧 : イワコー消しゴム ヨーダ&学校の思い出7/ I love miniature goods - IWAKO Yoda&schooldays7」の、跳び箱の横にあった「バスケットボール」はここから来ました。
サッカー好きなんでサッカーボールが欲しいと思って買ったんですが。
ところで、
プラスチックのカバーを外すとボウリングのピン用にこんなオマケのシールがありました。


You may find a basketball on my blog of "ミニ三昧 : イワコー消しゴム ヨーダ&学校の思い出7/ I love miniature goods - IWAKO Yoda&schooldays7". It comes from this blister package.
I bought it as I love football.
By the way,
I discovered the stickers for tenpins when I opened the package. If you put the stickers on your tenpins, they will make yours real.

「貼ってみた!」が、コチラです。
ソシテ、ボウリングのボールに、ちゃんと指を入れる穴が開いてて、親指用の穴が他の指の穴より大きくなっているところが、素晴らしい! ですね。

I tried to put them on my tenpins.
Well, I found the other interesting, there are three holes each ball, the one is a little bit bigger, I believe that it's for a thumb. Wonderful!

で、「出来ればなぁ~」と思ったのが、背板の絵柄がボウリングのレーンとかになってたら、ジオラマ的に使えて面白かったカモ、と思いましたです。

If I could tell you what I thought of the backboard, if there would be drew a lane for bowling, we could use it for creating a miniature world with tenpins.
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ三昧 : イワコー消しゴム ヨーダ&学校の思い出7/ I love miniature goods - IWAKO Yoda&schooldays7

2015年10月24日 | 日記
思い出す
体育の授業で
怒られた

I remember it
In gym class
I was told off by a teacher

ヨーダ「跳び箱にボールぶつけて遊んでて…先生によく怒られたのう」
(そーでしたか…)
Yoda "I played with a basketball, I hit a vaulting box with it. My teacher was angry with me by that..."
(Well, you were...)

→因みにですが、イワコー消しゴムは「跳び箱とバスケットボール」です。
→IWAKO's eraser is just a "vaulting box and basketball".
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オサンポ walk - まだ、向日葵が there is still a sunflower

2015年10月24日 | 日記
咲いている
神無月でも
あきらめず

It's still blooming
It's now October
I'll never give up

"夏の花"のイメージが強いし、実際花期も夏! だと思うので、この向日葵が十月も半ばになっていると言うのにでもまだ頑張っているのを見て、目頭が熱くなってしまいました(と、言うのはちとオーバーですが、でも感慨深いモノはあります)。
この出会いの時は風も無く、街灯の下でのんのんとしているように見えました。
風の強かった別の日は、かなりその風に揺さぶられてしまい、すぐそばの電柱にぶつかりそうになっていたりして、「…花に嵐の耐えもあるさ(by井伏鱒二)」のフレーズが浮かんで来たりしました。
「季節外れだっていいの。風が強い日もあるわよ。とにかくワタシは咲いたわ。それでヨシ!」
Sunflower's season is summer!, I think. This sunflower is now blooming even it's October. I'm impressed with it, I thought of it deeply.
When I met it and took the photo, it had a good feeling, standing under the street lamp.
The other day, when I saw it, it was swinging by a string wind. I was a bit worried about it because it would have been hit on the electrical pole by the wind.
In my head, I got some messages from it.
"I don't care about the out of season. We have a strong wind sometimes, don't we? Anyway, I'm blooming! That's enough!"

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする