![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ただいま上海より戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
今日は18日なのでかなり本屋さんや
ネットでも出回りはじめているようです。
ありがとうございます!
<革命をプロデュースした日本人>
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2158833&x=B
出版してまもなくですが
一箇所、訂正をさせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
<革命をプロデュースした日本人>の
P269 <日中友好>ではなく<中日友好>が正しいので
訂正させていただきます。
重版となるとここを訂正出来ますが
それまではもう、すでに全国の書店さまに行き渡っていて
訂正が難しいということで
HP及びこのブログにて訂正とお詫びを申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/44976650af9d142f991d361673764941.jpg)
北京ペニンシュラの前
今回の訪問は北京→上海。
北京はとっても寒く、日中でもマイナス2度。
夕方以降はマイナス7度にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
数日前に降ったという雪もまだ残っていました。
宋慶齢基金会の皆様との意見交換そして、会食会、
北京の講談社の方との打ち合わせのほかは
まだ行っていなかった天壇公園を観光。
しかし、あまりの寒さに耐えられず、
午後はホテルのSPAでまったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
(寒くて外を歩くことが出来ないので。。。)
これから冬の北京に行く時は
大量のホカロンが必要、とつくづく感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/c2dff68d131b010f491acee4fda11467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/17/720068d8212fdc5314a5d7d68c7b46f6.jpg)
上海ではまた盛りだくさんのスケジュール。
この写真は上海万博の打ち合わせを
孫中山故居記念館のみなさまとしているところ。
双方、真剣です。
今回はいつもより一歩踏み込んで、
上海のいわゆる富裕層というか
エリートの実業家の皆様とお話する機会にも
恵まれました。
私はいつも上海市政府関係や孫文つながりの
関係者に守られて、気持ちのよいお付合いばかりなのですが
しかし今回、
一般の中国の方々との会話の中には
やはり日本人に対しての、
厳しい意識というか、そういうものがあるな、というのを
今回、彼らから学びました。
そして、最終日の夜には
ラッキーなことに
坂東玉三郎さんの昆劇<牡丹亭>上海公演初日に
森ビル上海総経理(代表)の吉村様にご招待いただき、
玉三郎さんを堪能。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/a8c62173425a35a796bc6e2e2a4db4c8.jpg)
また暫く、
<旅ブログ>の日々が始まります・・・