![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
息子がポツリとつぶやいた。
”なんか、イメージしてた中国と違うよなぁ。。。”
”えっ?何が?”と私。
”だってさぁ、パンダはいないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ふかひれスープはでてこないし。。。”と息子。
息子にとってははじめての
今回の中国訪問。
パンダにはすぐ会えるのだと思っていたのだろうし、
日本で食べる中華料理とはちょっと違うのが本場の中華料理。
そこで、パンダは難しいが
ふかひれスープとショウロンポーくらいなら
街にあるだろう、と二人で街に繰り出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e8/1d86cdf2ee38daabd6b59f076478fb3e.jpg)
初心者でも大丈夫そうな飲茶のお店にはいり
そこには
ふかひれスープもメニューにあったので
やっと息子はHappyな笑顔を見せた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/97/e5ad2bbb26a826bb43954ba966302751.jpg)
街を歩いてもとくだん、ほしいものは無い。
高級ブランドも
ニセモノの時計も
安い露店の品物も。。。
姪っ子ちゃんと息子のガールフレンドに
ちょっとお派手なヘアアクセサリーをみつけ、お土産に。
なんと香港での買い物はこれと
空港で息子が買った
<海老チリソース味のポッキー>だけ。
空港の税関で
”香港に行ったのに本当にこれしか買ってないのですか?”とあきれられた。
なんというか、私は<モノ>より<体験>重視型なので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c8/33cd044784e2e84be8f73fdfc1a682bf.jpg)
ホテルの目の前はとてもいい散歩道となっていた。
香港らしく、映画に関するモニュメントや
スターの手形などが散歩道に点在していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/61/5507a734a1d6432bf8e76b796792fee2.jpg)
この日の夜は特別なおよばれがあった。
香港政府の政務長官(chief secretary)の
公邸で開かれる夕食会だ。
これは私のとても大切な友人
Mrs.Carrie Yauが特別に私と息子と古田女史を招いてくださったのだが
超VVVVVVVIP待遇なのだという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/614429efe849c34c5c64453e9cc1bf77.jpg)
Carrieと。丘の上にあるVictoria Houseの庭で
Carrieは香港政府内政省事務次官だったときに
日本に公務で訪問された。
その時に知り合ったのだが、
Carrieのご主人様のご先祖がやはり孫文と香港時代に
友人だった有名な<Yau Lee>で
そんなご先祖様つながりから
私たちの交流は続いた。
今回はCarrieが退職されるので
内輪の仲間(といっても全員政府高官)が集まる会に
特別に参加させて頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d7/9df7ec6bd5028c9960c4d2e2aedd9759.jpg)
Chief SecretaryのHenry Tang氏と
英国式のとても美しい館Victoria Houseのダイニングで
美味しいワインと中華料理のディナーをいただいた。
会話は
英語と広東語が半々。
香港の皆様って、この語学に関しては
アドバンテージがあるなぁ、とつくづく思う。
今回の訪問でひとつ印象的だったのは
このHenry Tang氏にしても
中山の名誉市民であるJonathan Choi氏にしても
いつも微笑んでいる。
Dr,Choiに
”いつも笑っていますね。”と私が言うと
”I am always happy,
so I am always smiling
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
という答えが帰ってきた。
私が”<笑う角には福来る>って本当ね。”
と言うと少し冷めたような口調で
”成功して、金持ちだから笑っていられるんだよ。”と息子。
ううん・・・卵が先か、鶏が先かという理論になりそうだけど
少なくとも
微笑みを絶やさないと周りも明るくなるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
幸せになるから
神様からや、周りからもギフトが届くのではないかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
と、二人の香港での成功者とお会いして思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/db/685a546e20ff414f8121b0f1e8b26b60.jpg)
私たちはこのディナーの後
ホテルで着替えて、そのまま空港へ。
真夜中午前1時発のANAで、羽田へ向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
この強行軍の疲れが
なぜか今頃出てきた。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
しかしまた
今週末から中国への長い出張が始まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_attache.gif)
今回はハードだ。
上海空港から南京へ。
南京→上海→北京→武漢。。。
疲れているだけに体調が心配。
この出張が終わったら、すこし中国行きはお休みしたいかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
以上
3月の広州・中山・マカオ・香港の旅のご報告でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![EFiL.net オフィシャルブロガー](http://efil.fusosha.co.jp/blogs/blogparts/img/officialbloger_banner.gif)