![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0196.gif)
昨日は母校で
<卒業20周年の会>があった。
発起人たちから御知らせが届いた時
”もう、卒業して20年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
という驚きはあったが、参加は正直<めんどくさい。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
と思っていた私。
そんな不精な私に2人のクラスメートからお誘いが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/56/6877d0d9c979472465da9868d13e308c.jpg)
ドラマやコマーシャルのロケにも良く使われる可愛いキャンパス
一人は先日、日本経済新聞の私が寄稿した記事を読んで
卒業以来(だから、20年ぶり)に電話をかけてきてくれた
ハマチュー君。
そして、大学時代からの仲良しナナちゃん。
ナナちゃんのお誘いメールは妙に説得力があった。
”次回は卒業30周年になってしまうわけだから
卒業してから、次の10年後、というのは
かなりGAPがあるでしょう?
だから、今年、みんなで参加しましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
・・・確かに。。。
次の卒業30周年の会、というのは52歳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
ひとまず、今年、足を運んでみようかな。
ということで久しぶりに池袋西口に向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f3/8893af3540f0f10b6291c97de80dfd5d.jpg)
大学1号館正面にて
受付を済ませると
早速懐かしい顔をした皆さんから声がかかる。
いつも新年会で会う仲良しメンバー。
たまにランチをしながら語りあう同じサークルだった友人。
卒業以来、全然会っていない友人。
どんどん集まってくる人の中には
<元彼>や
<ふった人>や
<憧れだった人>・・・などなど
いやぁ。。。参った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a7/f20a1cff161908b9eeaf2882f15d20ae.jpg)
続々と同窓生が集まりはじめる
正直言うと
女性は私も含め、<化粧が濃くなった>程度で済ませられるが
男性はかなり個人差があり
原型をとどめていない人、
そのままで自然に年を重ねた感じの人、
若い頃よりしっくりきている人、
無理矢理の若作りが苦しい人・・・。
なかなか卒業20周年ともなると
<ドラマ>のような再会は難しいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5a/68f6f9ec1a150ce30bbbaa6be088e66c.jpg)
ミニ・キャンパスツアーなるものもあり、
新しく建てられた図書館や教室棟などを見学。
こじんまりしたキャンパスは
私たちがいた頃より、きれいに整備され
煉瓦の教室棟はプチ・イングランドな感じもあり
改めて、<いい学校だったよね♪>と口々に語る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4a/998c2dca8792f4c5c7fed1311d634881.jpg)
午後4時過ぎからは
チャペルで
<卒業20周年記念礼拝>。
こういうところが、<立教>っぽい。
参加者は
私たちの<観光学科>がとても多く
やはり
楽しすぎるキャンパスライフを過ごしていたんだな、と実感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/95/17bf589e0d64afcb12602d20764bbeaa.jpg)
懇親会の後には
ホテルメトロポリタンで
<Girl's Talk>が炸裂。
結局、
20年経っても
私たち、あんまり変わっていない。
大学に行っての収穫、は
彼女たちに会えたことかも。
素晴らしい出会いを神様に感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
卒業20周年の会の、話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/ff273d355264fd6b44f75e0aeb0190b3.jpg)
![EFiL.net オフィシャルブロガー](http://efil.fusosha.co.jp/blogs/blogparts/img/officialbloger_banner.gif)