YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

13 泥湯と夜景と混浴デビュー

2015-03-30 06:55:56 | 九州春旅2015


鉄輪の地獄巡りを終え、明礬温泉エリアへと移動。ここにも紺屋地獄という源泉があります。

温泉天国「別府」。駅前の別府温泉エリアや鉄輪エリアなど、アクセスのよい範囲にたくさんの温泉地区が点在していてびっくり!!そこらじゅうから湯けむりが立ち上ってるし、地熱パワー全開です
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

そんな数ある温泉のなか、ここでは泥湯に入れるらしいのです。地獄めぐりをしているとき、明礬温泉には素晴らしい泥湯があるという話が聞こえてきたので訪ねてみることに。泥湯っていったら、国内で入れるところなんて超レアですからね。





別府保養ランドというこちらの温泉施設が、とぉ~っても素晴らしかったです。

昭和レトロな建物を入り、受付で1100円を支払った後、長い渡り廊下を進みます。これがまるでタイムトンネル。





トンネルの先にあったのはレトロな休憩室。そして、ここからは撮影禁止。

売店のおじさんに券を渡し、シャワーキャップをもらって入場。板張りの脱衣所からは、仕切りもなくすぐ浴場です。石鹸、シャンプーは使用禁止。

コロラド湯って書いてあったけど、白濁した薄~い泥湯っぽい感じで硫黄の香りが漂っていました。そして、その浴場から階段を下るとお目当ての泥湯!!

お湯の底を触るとたっぷりと泥が沈殿しています。すくい上げて見るととろりとした肌触りの良さ。気持ちいい!!これが泥湯かぁ…。

そして、露天風呂へ。

しかしながら、こちらの露天風呂は混浴なのです。ただ、女湯側と男湯側で仕切りがあるし、お湯に入れば1cm先も見えない白濁の泥湯。ほとんどの方々がチャレンジしてるので、わたくしも混浴デビューしちゃいました。

見られる心配はないのですが、見えちゃったりすることはあるわけで…(^^;;

やはりあまり居心地も良くなく早々退散いたしました。内風呂で十分満足できますし。

それに、泥湯や混浴にも増して衝撃的だったのが「蒸し湯」。温泉の噴気を利用した天然のミストサウナ!!!

熱さも匂いも半端ない。
目の前真っ白で何も見えないし…。
地獄蒸しで蒸される「豚まん」さながら、たっぷりと温めてもらいました(笑)

ただ、こちらの蒸し湯へ入るには、一瞬ですが男性と共通のエリアを横切らないとならないのです。実にスリリングです!

後々知ったのですが、こちらの保養ランドの混浴は2チャンでスレッドが立つほどのある意味有名温泉らしいです(^^;;
←と書いてあるブログを読みました。

噂はいろいろあるようですが、泉質は間違いなく天下一品だと思います。

たっぷり泥湯を楽しみ、お肌もツルツル(っていうかシワシワ?)になったところで、夜景を見るために展望台へ。



日もほとんど暮れかけた18:30。
バスは「日本の夜景100選 十文字原展望台前」という長~い名前のバス停に到着。しかし恐れていたことに、展望台は、薄暗い坂道を登ったバス停からは死角の位置にあるようです(^^;;

はうっ、もう直ぐ真っ暗になっちゃうじゃん。やはり夜景スポットは一人旅には不向きですね。

展望台到着!



よかった。やはり人がいました。それも家族連れ。この一家が立ち去らぬうちにそそくさと写真だけとって退散だぁー。







苦労したわりには、いまひとつ?
ちょっと曇ってきてしまったのが惜しかった。もう少し暗くなっていればなおよかったんだろうけど…。

走って下ると、ちょうどバスがやってきました。一応、これも計画のうち。こんなこともあろうかと、あらかじめ、バスの時刻も確認してあったのです( ̄ー ̄)

まあ、バスが時刻通り来てくれたおかげです。昼間は遅れまくってましたから…。

混浴にしろ、ひと気のない展望台にしろ、最後はかなりスリリングな別府観光でした。

しかし、そんなスリリングな夜はまだ終わりません。この後は、真夜中に出港するフェリーで愛媛へ移動します。

そのお話は次回!!
相変わらず話がまとめられず、膨大な記事をアップしていますが、読んでくださる方がいるのはありがたいかぎりです。まだまだ続きますがよろしくお願いします(*^_^*)

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー

12 桜咲く!春の別府!!

2015-03-29 17:36:18 | 九州春旅2015


気温がぐんぐん上昇した3/28(土)の別府。半袖でもいいくらいの陽気に、遅れていた桜の蕾が一気に開花しました!







湯けむりと桜…、いいですねぇ。
ヤシと桜ってのも、南国ならでは…。



まだ、開花したらきっと素敵だろうなぁ…。



温泉の噴気が当たっている側だけが開花していたツツジ。温度差があるのかな?

コブシやサンシユなと、定番の春の花たちも彩りを添えます







春ですねぇ。鉄輪からさらに登って明礬温泉へと向かうと辺りは菜の花でいっぱい。



遠く見下ろす海も美しく…





スミレの群生にも出会いました!!



今回の旅、こんな景色を期待してたんですよねぇ。狙いがばっちり当たりました(*^_^*)

横浜でも桜の開花が進んでいるのでしょうか?帰ったら三ッ池公園に行きたいです!!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー

11 別府の王道「地獄めぐり」

2015-03-29 11:48:11 | 九州春旅2015


別府といえば地獄巡り。

鉄輪(かんなわ)地区に吹き上げる噴気・熱泥・熱湯などの様子を「地獄」のそれに例えた呼び名です。

含有物によって青、赤、白などの様々な泉色を呈する温泉、間欠泉などの特色のある源泉が鉄輪には景観の違う様々な温泉があります。入浴ではなく、観覧を主な目的とした温泉が地獄というわけです。

千年以上も昔から近寄ることもできない忌み嫌われた土地であったといわれていますが、近年ではそれが観光名所となっています。昭和に入ると、温泉の熱を利用して飼育・育成した動植物を展示する施設も登場。全国初のバスガイドさんがいる観光バスも走るようになりました。

それでは鉄輪地区にある8つの地獄をご紹介。

血の池地獄



まるで、血のようなおどろおどろしい赤い色は酸化鉄に由来。

竜巻地獄





時間とともに吹き上げる間欠泉。安全対策のために周囲をコンクリートで固めてしまったのが残念ですが、20~40分ごとに吹き上げるという間隔の短さは、世界的にもちょっと珍しいらしいです。

白池地獄

ホウ酸食塩泉は噴出するときは透明ですが、外気に触れ温度が下がると白濁するそうです。こちらには、温泉熱を利用した熱帯魚の飼育槽があります。



昭和のの香りが漂う「侘びと寂び」の世界が感じられます。

海地獄

バスクリンを入れたような美しいコバルトブルーは硫酸鉄によるもの。

鬼石坊主地獄

熱泥があちこちから噴き上げていました。

そろそろ飽きてきたので、後は写真で(笑)



[user_image 07/cb/472a8d69d9e00a9a4199a909e2f11eb6.jpg、



前情報では、地獄めぐりは全て巡らなくても…とのことでしたが、個人的には全てゆっくり巡ってよかったです。1つ見るのに400円。全部見ると2100円(バスのフリーチケット提示で1890円)

それぞれの施設で足湯や飲湯なども体験できるし、なんだかいろんな動植物が見学できます。











そして名物の地獄蒸し!!








もちろん、挑戦しましたよ。注文してから待つこと8分。







ほっかほかです(*^_^*)

驚きあり、グルメあり、地獄めぐりは体験してみるにかぎります。鬼とも友達になれますよ。




ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー

10 朝風呂、砂風呂、桜染め

2015-03-29 05:41:39 | 九州春旅2015


別府の街は至る所に昭和の香りが残っています。

そして温泉パラダイス!駅前にまで温泉のモニュメント。





というわけで朝風呂へ。宿から徒歩3分の不老泉さんです。



入湯料100円で、朝からさっぱり。目も冷めたところで、本日の観光へ。当初は湯布院へ足を伸ばそうかと思っていたのですが、黒川温泉を堪能したし、別府にどっぷり浸かってみるのも悪くないかも…

そんなわけで、バスの乗り放題チケットを900円で購入。



まずは海岸へ







砂遊び場ではないですよ(笑)
アレです、アレ。



砂に埋まってみましたよぉー\(^o^)/
そう、これは「砂蒸し風呂」。

温泉で温められた砂に寝転ぶと、通称「砂かけババア」と呼ばれるお姉様方が砂をかけてくれるのです。



砂の重みはお布団よりもずっと重く、体全体がほかほかになってきます。15分ほど辛抱して、デトックス、デトックス…。

ぼんやりと心地よさに浸りつつ、ふと頭をよぎったのはカブト虫の蛹!?
少しずつ動くからなのか、手足の先のあたりには少し空洞ができてくるんですよねぇ。カブト虫って、土の中に蛹室って奴を作るじゃないですか…なんだかカブト虫の蛹になった気がしました(^^;;

砂から出たら、そのままお風呂へ直行して砂を落とします。



写真は使用前。使用後は砂だらけです。
ちなみに、受付してから40分くらい待ったのですが、嬉しいサービスがありました!







参加費無料のオリジナル手ぬぐい作り。布に好きなスタンプ(手作り消しゴムハンコ)を押していきます。しかも、この手ぬぐい、なんと手染め!!

こちらのタイプは別府の桜の樹皮で染めたそうです。



草木染めと聞いたからには、いろいろ質問しちゃいましたよ。媒染(色落ち防止)について尋ねると、なんと別府温泉の泥で色止めしているとのこと!?

へぇーーーーー!

出来上がった手ぬぐいがますます貴重なものに思えてきた!!!





係のお姉さんとすっかり意気投合して記念撮影!

砂かけおばば様たちも、写真撮影に協力してくれるし、トークは軽快だし…。受付のお姉さまもとっても親切でした。なんてサービス満点なんだぁ…
(((o(*゜▽゜*)o)))
若干1名感じの悪い砂かけおばば様もいらっしゃいましたが…

お世話になった皆様、ありがとうございました。素敵な思い出ができました!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー

9 お手頃価格!別府ゲストハウス

2015-03-28 21:16:04 | 九州春旅2015


別府でお世話になったのが、こちらの「別府ゲストハウス」。ドミトリー1泊1500円という、国内においてはなかなか破格のお宿です。











部屋こそ広くはないですが、清潔だし、キッチンは広いし、リビングもコタツの間あり、ソファルームあり、3カ所ついてました。利用客も多く、海外からのゲストも多かったです。

収容人数が多いので、ゲストどうしの関わりは希薄です。それはそれで、気兼ねなく気ままでいいです。ゲストハウスもほんと、いろんなタイプがあるものです。

ちなみに今朝の朝ごはんは、もやしサラダでした(笑)



無性に野菜が食べたくなり、コンビニで野菜を探したところ、サラダか、キャベツか、もやしかという選択肢。迷わすもやし(笑)

日本のコンビニはドレッシングを小売りしてくれるので、こういう時にも助かります。ちなみにおにぎりは↓



なんだか、でっかいやつが流行りのようです。おにぎりに野菜サラダ、ヨーグルトという、なんだか情けない食事ですが、温かいものや、食べたいものが食べられるのは、ゲストハウスのキッチンのおかげ。コーヒー、紅茶、日本茶は飲み放題です。

【別府ゲストハウス】
別府駅東口より徒歩3分
ドミトリー1泊1500円
共同キッチン、リビングともに広いです
近くに銭湯価格の温泉が3つあります
HPはこちら


ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー