YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

謎が解けた日

2013-03-07 21:08:10 | 写真倉庫から


ずいぶん前に紹介したこちらの↑物体。

そのときの記事は→こちら

植物の種子や茎なのか、動物の角なのか、何かの化石なのか…、全くもって不明。

羊年のお正月に、夢の島にある植物園にて購入。謎は解けるまでが面白いと書かれた箱に入っていました。

で、面白そうだから買ってみました(笑)

あれから10年の歳月が流れ…

ついに、謎が解ける日がやってきたのですっ!!!!!



通称タルホーン

角?角なの?

違います。

こいつの正体は…

ジヤジヤーン


↓↓↓



↓↓↓




↓↓↓






パナマ帽


…の材料の


パナマ草!!!




こんなのらしい。
ヤシみたいだけど草本らしいです。

ちなみに最初の写真以外は、ウェブから勝手に拝借させていただいていますのでご了承くださいm(__)m

上の写真は葉っぱの部分で、これがパナマ帽の原料なんだそうです。

で、タルホーンはどの部分かというと…




これこれ、この花序の部分に切れ込みを入れ、乾燥させたものらしいです。

あまり詳しい情報はないので、今ひとつよくわからないんですけどね(^_^;)

どうやら、ドライフラワーとして出回るときの通称がタルホーンらしいです。





実が熟すと、こんな風に赤くなるらしい。けっこう強烈~。

でも、エクアドル原産だそうなので、南米には似合いそうかな…。

ちなみに、何故答えにたどり着けたかというと…。

木の実の販売について調べたところ、こんなお店に行き着いたんです

小林商会さん

どうやら本業はジャム屋さんみたいで、軽井沢にお店があるようです。ただし店主さんがすごい木の実マニア。博物館で、木の実展を開催したり…。そして、世界の木の実を、買い付けたり、拾ったりして通販しています

興味のある方、HPは→こちら

それで、ここの商品リストにあったんですね。タルホーン。

10年越しに解けた謎!!!

しかも、こんなに少ない情報の中、よくぞたどりつけたものです。

やっぱり、謎はいつか解けるものなんですね。疑問に思っていることでアンテナが広がるらしいですよ。

確かに10年前に、このなぞの植物体に出合っていなければ、商品リスト見てもなんとも思わなかったと思うし…

いや?思ったか…(笑)
とても興味深い商品がてんこ盛りです。

こうなると、次の願望は本物を見てみたいってことですね。ちなみに、夏には、エクアドルを通過する予定なので、夢が叶う可能性は大きいです。

その計画については、うに丼日記でご確認くださいませ
こちら


兎にも角にも…、謎がとけて、めでたし、めでたしなのです\(^o^)/



ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いします@ 'ェ' @
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー




春キャベツ準備中

2013-03-07 06:28:05 | 身近な自然情報


キャベツが美味しい季節がやってきました。

…といっても、キャベツは1年中、どこかで作られてますけどね。

この時期のキャベツは、春キャベツといって、実は神奈川県は生産量全国3位を誇っています。



このデータは23年度の統計です。

ね、堂々の3位\(^o^)/

キャベツっていうと、群馬の嬬恋がすごく有名ですが、あれは夏のお話。



もっとも生産量は桁違いですけどね
(^_^;)

とにかくこの時期、出回っている、柔らかくって、サラダにも適した春キャベツは、神奈川産のものが多いんです。ちなみに横浜は、県内3番目の産地(1位三浦、2位横須賀)。



この畑だって、実は横浜アリーナのすぐ裏にありますからね(笑)

畑の後ろ、円筒状のビルが新横浜プリンスで、それを隠すように手前にあるのが横浜アリーナです。

新横浜は新幹線の止まる横浜の玄関ではあるんですが、まだまだ昔の面影を残しています。

なにせ、新幹線が開通したときは、田畑の真ん中に、ぽつんと駅があるような場所だったらしいですから…

横浜って、都市のイメージが強いですが、実は、宅地と農地が混在することでは、全国でも珍しい土地柄のようです。

小松菜の生産なんて、10年くらい前までは全国1位だったこともあるんです。(今は、神奈川県は全国3位)



というわけで、ハマナちゃんが目印の横浜の地場野菜をどうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

余談ですが、シュークリームのシューって、フランス語でキャベツって意味なんだそうです。クリームの詰まったキャベツっていうのが語源らしいですね。

春キャベツ、絶賛準備中です!!!




ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いします▽・x・▽
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー