YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

三寒四温

2015-01-29 06:45:50 | 日々のお話


昨日から寒さ復活!!
今朝は布団から出るのが辛かったです。

より寒い地域にお住まいの方には、横浜程度で生ぬるい!って言われちゃうでしょうか…^^;

寒い朝にしか出会えない自然現象もたくさんありますから、それはそれで楽しいけど…。




春先に耳にする「三寒四温」って言葉がありますが、もともとはこの季節の言葉らしいです。

「三寒四温」とは中国の東北部や朝鮮半島北部で冬の気候を表す言葉。冬のシベリア高気圧から吹き出す寒気が7日ぐらいの周期で、強まったり弱まったりすることに由来する言葉とされています。

実際に日本では3日間寒い日が続いたあとに、4日間暖かい日が続くという周期が現れることはほとんどなく、年に1度あればいいそうです。そのため、いつの間にか、春先のだんだん暖かくなっていく頃の気温の変化をさして誤用されるようになってきたとか。

このところの気候は、本来の「三寒四温」に当てはまるんでしょうかね?

いずれにしても、寒暖の差が激しい今日この頃、皆様お身体大切に!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー