きゃらめるぽっぷこーん

きっかけは韓国映画、今は興味の赴くままに観ます。mottoは簡潔に。radiotalkでラジオ配信始めました。

きみに読む物語 

2021年01月23日 | アメリカ・イギリス



裕福な家の娘と、貧しい青年の恋愛物語。
どストレートな純愛ものが観たい、そんな気分にぴったりでした。
冒頭の、夕焼けにそまった真っ赤な風景をゆっくりボートが進んでいくシーン好きです。
そこからすっかり物語に没頭しちゃいました。

時代は1940年、材木置場で働く貧しい青年ノアは17歳のアリーに一目惚れ、
「運命の恋」とか「身分違い」とか、懐かしささえ感じる言葉が浮かんできます。
そして、アリーの両親は二人の仲を認めず、遠く離れ離れに、、ノアが1年間毎日出した手紙も届かず音信不通に、
今ならSNSであっさり連絡とれちゃいますからねぇ。

道端で寝っ転がって信号機を見上げたり、ボートで雨にびしょぬれになりながら大笑いする二人の姿に、
好きな人といて幸せってこういうことだよなぁって、惹かれあうってこういうことだよなぁって素直に思ったし、
そうやって思える自分で良かった(なにそれ、笑)

命がけでひとりの女性を愛した。
出会った瞬間から迷いなく、音信不通になっても彼女と約束した家を建てることに没頭して、
そして人生をまさに終える瞬間まで彼女のことだけを考えて生きた人生。
こんなことある?
いや、あるんですよ!
だからこの物語は美しいんです。

ゴズリングさんが一躍有名になった作品。
決して二枚目俳優ではないんだけど、彼の美しさが際立ってましたね。
アリーもとても魅力的な女性で、一途に愛してもらえる女性なんだと思わせる可愛らしさと素直さがあった。

現実的な話、純愛ということではなく、
あんな風に終わりを迎えられたらいいかもです。



きみに読む物語(原題:THE NOTEBOOK)  2004年 
監督:ニック・カサヴェテス
出演:ライアン・ゴズリング、レイチェル・マクアダムス、ジーナ・ローランズ、ジェームズ・ガーナー、ジョーン・アレン

家族とひと夏を過ごすためにノース・カロライナにやって来た良家の子女アリー(レイチェル・マクアダムス)は、地元の青年ノア(ライアン・ゴズリング)から熱烈なアプローチを受け、やがて愛し合うようになる。

ジョゼと虎と魚たち

2021年01月14日 | 日本


今年一本目を何にするか、、、しばし迷った結果アニメ。という私的には珍しい選択となりました。

実写版が大好きなんですよ!
「ジョゼと虎と魚たち」 
⇒⇒ ジョゼと虎と魚たち 2003年

田辺聖子さんの原作だということも当初は知らなくて、
映画作品として妻夫木くんと池脇千鶴のジョゼが私の中で完成されてたんですけどね、
評判がよさそうなので、ちょっと観てみようかと思いました。

ジョゼと恒夫が坂道で出会って、おばあちゃんが死んじゃって足の悪いジョゼが独りになるという設定はほぼ同じなんだけど、
似てて非なるもの、似てるけどかなーり違うもの、なので実写版との比較は意味がない気がします。
だってジョゼのおばあちゃん、お金を残してくれたからしばらくは暮らすのに困らないって言ってた。
川沿いに建ってる家は古いけど素敵で、これは相当違うお話になるよね、そりゃ。

大学生の恒夫には夢があって、そのために勉強もバイトも全力で頑張ってる。
ジョゼは絵を描くことが好きで海を描く毎日だけれど、それを仕事とすることは「夢」であると諦めている。
今回登場した「自作の絵本」という新たなツールが素敵で、ちょとだけ涙しました。
二人の出会いと恋愛の物語であると同時に、夢にどう向かっていくか、という物語でしたね。

でもそのなかにちゃんと、ジョゼのエピソードと虎と魚たちのエピソードが原作通りに盛り込まれてて面白かった。
二人がキスした後の会話も、原作から引用されてるんですよね(原作は体を重ねたあとの会話だけど)

あまりにも有名な「ジョゼと虎と魚たち」、今回は原作を読んでみたんだけど、30ページくらいの短編小説なんですよね。
だからこそ映画作品として自由に膨らませることができる、これはまさに原作の力だなと思いました。



ジョゼと虎と魚たち  2020年
監督:タムラコータロー
声優:中川大志、清原果耶

幼いころから車椅子生活で一日のほとんどを家の中で過ごしているジョゼは、ひょんなことから海洋生物学を専攻する大学生の鈴川恒夫と出会う。卒業後に留学すべくアルバイトに精を出す恒夫は、ジョゼの祖母からあるアルバイトを依頼される。自分の話し相手となった恒夫にジョゼは毒舌をふるうが、彼はひるむことなく率直に向き合い、やがて二人は心の距離を縮めていく。