きゃらめるぽっぷこーん

きっかけは韓国映画、今は興味の赴くままに観ます。mottoは簡潔に。radiotalkでラジオ配信始めました。

僕が9歳だったころ

2011年05月31日 | 韓国
僕が9歳だったころ(原題:아홉살 인생)  2004年  
監督:ユン・イノ
出演:キム・ソク、イ・セヨン、ナ・アヒョン、アン・ネサン

僕が9歳だったころ


原作は韓国で130万部を売り上げたベストセラー小説だそうです

「9歳の壁」言われるくらいに9歳ってちょうどネックになる年齢なんですよね
初めて自分と世の中が対峙しだす頃
小学校の3年生くらいとしたら大人すぎるわ、この子達
5年生とか6年生くらいに見える、この↑ポスター見てもそうよね
大人じゃん(笑)
ともかく子供たちの演技が最高です

邦題は子供時代を懐かしむようなノスタルジックなつけ方してるけど
原題は「9歳の人生」
いいね~
あぁこんな先生いた~とか、こんな同級生いた~とか
自分の小学校時代を思い出しました

ソウルから(日本で言うなら東京から)こんな女の子が転校してきたら
間違いなく男の子は全員好きになってるわね
高ビーだけどミステリアスで、男心をくすぐる感じもあって
ヨミンを巡って対立するウリムとグムボクの女の戦いはかなり面白くて微笑ましかった

今はそうじゃないと思うけど
この頃の先生は遠慮なくぼこぼこ殴るし
子供同士の力関係もはっきりしてて
目が不自由な母親が露骨に差別されちゃうし
なかなかタフな世界です
相当訛ってましたね
貧しい田舎暮らしでも、家族が揃って暮らすって幸せだなぁっと思ったのでした



70年代の田舎町。9歳の小学生ヨミン(キム・ソク)は仲間からの信望も篤く、目の悪い母親を気遣う心優しい少年。そんな彼の前にソウルからの転校生ウリム(イ・セヨン)が現れる。アメリカ育ちであかぬけた容姿の彼女に、ヨミンの心はときめく。


手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく

2011年05月31日 | 日本
手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく  2011年

ブッダ


手塚治虫の長編漫画、仏教の開祖・シッダールタの生涯を描いた「ブッダ」の映画化
3部作の1作目はシッダールタの誕生からブッダとなる前まで、、
頂いたチケットがあったので行ってきました

本編の前の予告編っていうか
予告編の総集編(?)みたい
ストーリを説明してるだけだもん
もしくは学校で観るような文部省推薦の歴史映画というか
作品としての深さを全然感じなかったけど、、、
原作漫画を見た人は感じ方が違うのかもしれません


2500年前のインド・シャカ国。世界の王となると予言された王子、ゴータマ・シッダールタが生まれる。幼いころから厳しい階級社会に疑問を抱いていたシッダールタは、敵国コーサラ国の勇者、チャプラに出会う。最下層の身分から頂点を目指すチャプラと高貴なシッダールタの運命は、そのとき変化しようとしていた。

友引忌

2011年05月30日 | 韓国
友引忌(原題:가위)  2000年  
監督:アン・ビョンギ 
出演:キム・ギュリ、ハ・ジウォン、ユ・ジュンサン、ユ・ジテ

友引忌


ホラー映画にはそんなに興味ないんだけど
ジウォンちゃんにジテさんにユ・ジュンサンがご出演ということなので観ました

怖いかなぁ、、そんなに怖さは感じなかった
でも幽霊になったジウォンちゃんの顔はかなり怖かった
夜中にあの顔が蒲団の横にあったら、相当怖い~~

最初のまぶたを縫い付けたのは何だったの?
全然意味がわかんないけど、とりあえずあれはひたすら怖い(痛そう)
事件の顛末を映したビデオとか浮気の現場のビデオは誰が撮ったの?
あんなベストなカメラ位置で撮影できんでしょ(笑)

大学時代の友達って人生の宝物なのに、、あんなふうになっちゃって
それはないでしょって言いたくなりますけどね
しかも私のジュンサンがあんなふうに壊れちゃったし(笑)
と、ぶつぶつ言いつつも、全体としては面白かった

映画が始まっていきなり死体となったジウォンちゃんの微乳がどどーんと、、
えええええっ!!と驚いちゃいました
そういえば「セックス イズ ゼロ」の時も透けて見えてたっけ
今じゃ考えられないけど、若い頃は体当たりで演じてたのね
それだけでもちょっと感動しちゃったのでした

ジテさんも若いね~~☆



大学時代の友人と再会したヘジン(キム・ギュリ)は、彼女が何かに怯えているのに気づく。問いただすと、2年前に自殺したギョンア(ハ・ジウォン)がつきまとうと言うのだ。その訴えに取り合わないヘジンだったが、やがてその恐怖は現実のものとなる。


用意周到 ミス・シン

2011年05月30日 | 韓国
用意周到 ミス・シン(原題:용의주도 미스신)  2007年 
監督:パク・ヨンジプ
出演:ハン・イェスル、イ・ジョンヒョク

用意周到 ミス・シン


この映画見てたら「喧嘩」のキム・テヒを思い出しました
そしたら同じ2007年に封切られて、同じくこけた映画だったのね

ミス・シンが妥協しないで理想の男を探す話
そしたら仕事もできて飛び切りの美人でモテモテで高飛車な女かと思うじゃない?
一応男性にはもてるんだけど
彼女がかなりのドジで、自己チューで、ノーテンキで
さらにゲットする男たちが中途半端で、、
そういう映画だったのね
わかるまでにちょっと時間がかかった

ハン・イェスルは顔は知ってるけどお初の女優さんでした
演技力うんぬんの枠を超えててとりあえず元気で勢いはある(笑)

ひたすらハン・イェスルの映画
だから彼女に興味があるかどうかで印象は全然違うのもしれません




華やかな容姿と完璧なプロポーション、そして知性まで兼ね備えた主人公、シン・ミスが理想の男の条件と独自の恋愛マニュアルを掲げ、最高の男選びに奮闘する。


チャンピオン

2011年05月28日 | 韓国
チャンピオン(原題:챔피언)  2002年   
監督:カク・キョンテク
出演:ユ・オソン、チェ・ミンソ、ユン・スンウォン、チョン・ドゥホン

チャンピオン


寡黙な映画
キム・ドゥックは実在したボクサーなのね
世界タイトルに挑戦して亡くなった人
その人の伝記的な意味合いを持つ映画ななのかなぁ

悲運の結末に向かっていくことは誰でも知ってることで
フィクションじゃないからか物語は淡々と進んでいき
彼が国内チャンピオンになって、そして彼女に出会って一目ぼれしてアタックして
ドゥックの短い人生を静かに見守るような感じだった
どっかで思いっきり感動させてほしい気もしたけど(笑)

前にも書いたことあるけど
どうも私はカク・キョンテク監督とは相性があまり良くないんですよね
いつもピンとこなくて、、
でもその中ではチャンピオンが一番好きかもしれない

貧困や差別で最悪な少年時代を過ごしたドゥックがボクシングほと平等なスポーツはないって言うところは、ありがちな台詞だけど納得しちゃうし、父親が何人もいて、どの父親からも愛情を受けなかったドゥックが、ボクサーの父を持つチャンピオンに負けるっていうのがちょっと劇的な展開ではあったんだけど、それでも感動ポイントとしてはちょっと薄いかな
ヒロイン役の女優さんは色で言うと真っ白なイメージ、初めて見た気がするんだけど可愛い女優さんだった

ユ・オソンの見事な肉体は俳優の域を遥かに超えてて見事と言うほかないです
国内チャンピオンになってシャワーを浴びながら「俺は幸せだ」って何度も言うシーンがよかった
寡黙にボクシングに打ち込む彼の姿だけでも十分に見応えはあったと思いました

+追記+
、、、と思ったらチェ・ミンソ。ドンテルパパ(非日常的な彼女)のお母さん役やってた人でした
あれ~、あまりにもイメージが違うのでぜんぜんわからなかった(笑)




貧困と差別に囲まれて育った青年キム・ドゥック(ユ・オソン)は、ふとしたきっかけで足を踏み入れたボクシングの世界で徐々に頭角を現してゆく。そんなある日、彼の前に現れた運命の女性。ドゥックの勝利をひたむきに信じる彼女のため、男は世界タイトルマッチのリングに上がる。圧倒的な実力を誇るチャンピオンに、まっすぐ挑んでゆくドゥック。命がけの死闘が始まる。


大胆な家族

2011年05月25日 | 韓国
大胆な家族(原題:간 큰 가족)  2005年  
監督:チョ・ミョンナム
出演:カム・ウソン、キム・スロ、シン・グ、キム・スミ

大胆な家族


典型的なお笑いB級作品
奥さんと息子たちとその家族と幸せに暮らすお父さんだけど
北に家族(奥さんと娘)を置いてきたことを後悔してる
なので最後は涙を誘います

前半のあまりにもB級なお笑いから
ラストは涙で終る展開に若干の戸惑いが、、、なんかずるい(笑)
南北統一したと信じて暮らした数日間が人生で一番幸せだったと言われちゃうと
そうだよなーって素直に感動しちゃうんですよね

嘘をお父さんに信じさせるために
偽造のニュース番組を作ったり
南北統一の卓球チームを作ったり
町中の人にお芝居をさせたり
挙句はサーカス団まで作っちゃったり
確かに『大胆な家族』原題は『肝っ玉家族』っていうのはそのとおりの内容ですけどねー

でもなんだかんだと言いつつ
どんなにバカバカしくても
こんな風にドタバタとしながら一致団結して
仲良く食卓を囲むこの家族が羨ましいって思ったのでした

もじゃもじゃ頭のカム・ウソンの存在感のなさにちょっとビックリ、、
やっぱりキム・スロよね
それとキム・スミ
この二人がいれば面白いわ~


<object width="400" height="345" classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,28,0" id="V000025369"><param name="movie" value="http://play.tagstory.com/player/TS00@V000025369@S000000001" /><param name="allowScriptAccess" value="always" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="quality" value="high" /><embed src="http://play.tagstory.com/player/TS00@V000025369@S000000001" width="400" height="345" name="V000025369" allowScriptAccess="always" allowFullScreen="true" quality="high" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer"></embed></object>

数十年間を共に生きてきた妻の前で北朝鮮に置いてきた妻と娘に会いたいと毎日嘆く父親(シン・グ)は末期の肝臓癌と告げられる。そんな中、父親に50億ウォンの遺産がある事を知った家族は大騒ぎ!しかし、韓半島が統一された時のみ家族に遺産を相続し、統一されなかった場合は統一部に全額寄付してしまうという条件付。これにあわてた家族は、統一されたという嘘のニュース番組を作り父親に見せる。しかしこれを見た父親は嬉しさのあまり病状が回復に向かう。


オルガミ ~罠~

2011年05月25日 | 韓国
オルガミ ~罠~(原題:올가미)  1997年  
監督:ユン・ソジョン、チェ・ジウ、パク・ヨンウ

オルガミ


マザコン男に嫁いだ女性の悲劇を描くサイコ・スリラー
笑えるけど笑えないサイコ・スリラー、、、ある意味背筋が寒くなります(笑)

私はそういう経験が皆無ですが、嫁姑の話は私のまわりにたくさんあって
正直こんなかんじかもね
いや、階段から突き落としたり、間違って息子を包丁で刺したり、ゴルフクラブで殴ったり
そんなことは当然ながら起きませんけど
表向きは平静でも精神的には凄いバトル話は結構聞くので
この映画見て身につまされた人多いんじゃないかしらん、、

マザコン旦那のパク・ヨンウが初々しいですね~
お尻までママに洗ってもらっちゃった
メイキングでもちょっとおどおどした感じに見えて
ご本人は照れくさいかもしれないけど、ファンとしてはちょっと貴重な感じありました

チェ・ジウは前年の『パク・ボンゴン家出事件』に続いて2作目
前作はほとんど台詞がなかったからこれが実質のデビュー作ですが
新人とは思えない、今とあんまり変わらなくて
この頃からチェ・ジウはチェ・ジウなんだ~と納得したのでした

オルガミ

母親(ユン・ソジョン)とたった二人で生活していた息子(パク・ヨンウ)が結婚し、妻(チェ・ジウ)が家にやってくる。一見どこにでもある風景だが、母親は息子を異常に愛し、息子は息子で完全なマザコン。息子の興味が嫁に向わないよう母親は嫁をさんざんにいじめる。そして、最後には悲劇的な結末が。


浜辺の女

2011年05月23日 | 韓国
浜辺の女(原題:해변의 여인)  2006年  
監督:ホン・サンス
出演:キム・スンウ、コ・ヒョンジョン、ソン・ソンミ、キム・テウ 

浜辺の女


まさにホンサンスな作品でございました

キムスンウ演じる監督がシナリオを描くために
美術監督チャンウク(キム・テウ)と韓国西海岸の신두리海岸へ旅行する

前半はキム・スンウとキム・テウとコ・ヒョンジョンの三角関係
後半はキム・テウがいなくなってソン・ソンミとの三角関係
例のごとく、リゾート地で起きた男女のあんなこんななことだけど
要するにそれだけで、毎度ながらそれだけの話なんだけど
飽きずに観ちゃうんですよね
そこが面白い

対応の悪い刺し身屋で烈火のごとく怒りだしたチュンネ(キム・スンウ)と、彼女の前で収まりがつかなくてチュンネの態度に必要以上に謝罪を求めるチャンウク(キム・テウ)
むっちゃくだらないけど、日常生活にありそうだなぁって思ってすんごい可笑しかった

奥さん(彼女)の過去のセックス経験に必要以上にこだわるのに、自分は連日違う女性と関係を持ってるチュンネとか、ドアの前で眠ってしまった自分の上を彼女とまたいで通ったことに、必要以上にこだわるムンスク(コ・ヒョンジョン)とか、人ってこんなにこだわるところが違うのかと見てて可笑しくてたまりませんでした
一見目の前の人と会話してるのに、お互いに自分のこだわってるところを言ってるだけで相手に一ミリも通じてないわ(笑)

コ・ヒョンジョンさんはこれが映画初出演
ドラマでは存在感があって重量感のあるイメージの女優さんだけど
可愛らしさとか清々しさとか、大人の初々しさが魅力的でした
そして、キム・テウの情けない良い人っぷりが相変わらず好きだ、と思ったのでした




新作映画の脚本の執筆に行き詰っている監督のチュンネ(キム・スンウ)は後輩の美術監督チャンウク(キム・テウ)を誘い旅に出かける。チャンウクには恋人ムンスク(コ・ヒョンジョン)との先約があったが、結局彼女もこの旅行に同行することになった。3人はシーズンオフのビーチを訪れる。チュンネはムンスクに興味を抱き、ムンスクもチュンネのファンだったこともあり、ふたりはチャンウクの眼を盗んで肉体関係を結ぶ。


アタック・ザ・ガス・ステーション!

2011年05月23日 | 韓国
アタック・ザ・ガス・ステーション!(原題:주유소 습격사건)  1999年  
監督:キム・サンジン
出演:イ・ソンジェ、ユ・オソン、カン・ソンジン、ユ・ジテ 

アタック・ザ・ガス・ステーション!


この監督さん、この後に元気のいい映画を作り続けてます
『新羅の月夜』『ジェイル・ブレーカー』『大誘拐~クォン・スンブン女史拉致事件~』

やる気をなくした無軌道な若者が意味もなくガソリン・スタンドを襲う
彼らがここに至るまでの背景は、、、なんて映画じゃなさそう

勢いだけでいいじゃん、みたいな映画?
コメディではないし、暴走青春ドラマとも違うし、ストーリ的にはひたすら???なんだけど
とりあえず出演してる俳優がすごい!そして若い!
それだけで十分楽めます

イ・ソンジェ、ユ・オソン、カン・ソンジン、ユ・ジテが無軌道な若者を演じてるってだけ十分楽しい、ユ・オソンのキャラが好きだわ
従業員の女の子カルチはイ・ヨウォン、他にもチョン・ジュン、中華店の出前持ちはキム・スロ
チンピラの中にイ・ジョンヒョクがいたことを発見した時は笑った
チンピラの親分はユ・ヘジン、若いです

チャ・スンウォンが暴走族のちょい役だったけど編集されちゃって韓国版ビデオには出てるらしいんですよね、一瞬でもいいから本編で出てほしかった~




指導法に反抗し野球を辞めた元選手の“ノーマーク”(イ・ソンジェ)。音楽を愛しているのにまるで売れないロッカーの“タンタラ”(カン・ソンジン)。勉強を押し付ける父親に反抗し画家を志望する“ペイント”(ユ・ジテ)。学生時代に頭が悪いと皆から馬鹿にされ教師からは体罰の対象だった“無鉄砲”(ユ・オソン)の4人は、ある日“ただなんとなく”ガソリンスタンドを襲撃する。二度目の襲撃だったが、暴れるだけ暴れてお金もせしめた前回とは違い、今回はレジにつり銭しかなかった。腹を立てた4人は、ガソリンスタンド社長(パク・ヨンギュ)やアルバイトの高校生“乾パン”(チョン・ジュン)、“頑固者”(イ・ジョンホ)、カルチ(イ・ヨウォン)の4人を監禁する。


アバンチュールはパリで

2011年05月22日 | 韓国
アバンチュールはパリで(原題:밤과 낮)  2007年  
監督:ホン・サンス 
出演:キム・ヨンホ、パク・ウネ

アバンチュールはパリで


『女は男の未来だ』に登場した二人の男性(ジテさんとテウさん)と同類の方の話ね
いつもカバン代わりにビニール袋をぶら下げて、着古したポロシャツ来て、髪は寝癖で
あまりにもパリと似合わない風情の画家キム・ヨンホ
でもほんとに女性にもてるのは、見た目のかっこいい人じゃなくてこういう人かも
羨ましいって思った男性が多かったりして~(笑)

人生なんてこんなもん?
いや、こんなことはそうそう起きないですが
それが映画になっちゃうところが面白いです

だいたい10年ぶりにあった元恋人とすれ違って会話してもしばらく思い出さないなんて
しかも彼女は6回中絶してるっていうのに
いや、もー、最低!!だわ
それでも誰にも嫌われてないこの人ってすごい
ある意味、勉強させていただきました(笑)

突然、北朝鮮なまりの留学生にイ・ソンギュン氏が登場したのでびっくりしました
ストーリと何の関係もないんだけど
カフェで腕相撲する場面がすごい面白かった
 (負けで悔しそうだったんだもん)



画家のソンナムはマリファナ吸引が警察に摘発されるのを恐れ、妻をソウルに残し単身パリへ逃れる。韓国人下宿に泊まりながら、だらだらと過ごす日々の中で、10年前に別れた恋人ミンソンに思いがけず再会するが、ソンナムの心をときめかせたのは彼女の後輩の画学生ユジョンだった。溌剌としたユジョンに欲望を覚え果敢に口説くソンナムだったが、ユジョンは不倫なんて真っ平ときっぱりと拒絶するのだった。


ナチュラル・シティ

2011年05月22日 | 韓国
ナチュラル・シティ(原題:내츄럴 시티)  2003年  
監督:ミン・ビョンチョン
出演:ユ・ジテ、イ・ジェウン、ユン・チャン、ソ・リン

ナチュラル・シティ


2080年、ソウルの未来都市メッカ・ライン・シティ
人間とアンドロイドが暮している

アンドロイドは人間と見た目は全然区別がつかないの
R(ジテさん)はアンドロイドのリア(ソ・リン)に恋しちゃった
このリアが本当に綺麗
アニメから抜け出たような綺麗さなの
もし今、現実にあんなに可愛いアンドロイドが存在したら
『恋するオタク』続出で大変だと思うわ(笑)

でもアンドロイドは目的別に作られ3年で廃棄されるの
記憶力も落ちてきて仕事もできなくなってきて
人間そっくりのアンドロイドが廃棄場に捨てられる場面はインパクトありました

近未来としてのイメージはどこかで見たような気もするけど
SF映像は迫力があって綺麗で楽しめました
シオン(イ・ジェウン)の住む街の廃墟に立つ片手のない女神像の風景も素敵で
これは映画館の大きなスクリーンで観てみたかったわ

クライマックスは、爆発まだあと数分と警告が流れてるのに長かった
だいたい最後は見えるので「わかったからもういいよ~」って気分になっちゃいました

ノマ隊長(ユン・チャン)って「ダンサーの純情」でライバル役の金髪の人だったのね
イメージ違うわ
リアを救うために仕事どころではないRをひたすら擁護する隊長が不自然で謎だったの
隊長とRとはきっと何かの友情で結ばれてたのね
それは最後になってなんとなくそうなんだって思ったんだけど
そこもきちんと描れてたらクライマックスは超感動だったと思うわ

アンドロイドには感情はないのかな?
あったら辛すぎるよね、3年で廃棄されるんだもん
でも人間にも寿命はあって、長さが違うだけで
人間とアンドロイドの違いはなんだろう
リアはあと数日で自分の生命維持期限が切れる状態の中で
Rの記憶を自分の中に留めたいと努力してた
アンドロイドとしての悲しさにもっと焦点をあててたら感動したかもしれない

ということで感動につながらないこと2点を挙げたけど
でも全体としては見応えあって面白かった
近未来モノっていうのでそんなに期待しないで
ジテさんが主演なので観ようかなぁって感じで観ましたけど
想像以上に大作風に出来上がってたので驚きました




2080年の“メッカ・ライン・シティ”という都市に変貌したソウルではアンドロイドと人間の共存が可能となっていた。しかし有害なアンドロイドが都市を荒廃させていた。そんな有害なアンドロイドの除去を行う特別捜査官Rは一人のアンドロイド・リアに出会う。


キリマンジャロ

2011年05月21日 | 韓国
キリマンジャロ(原題:킬리만자로)  2000年  
監督:オ・スンウク
出演:パク・シニャン、アン・ソンギ

キリマンジャロ


2回リタイアして3回目にしてやっと最後まで観終わった
なんか苦労した~(笑)
でも、観終わってみるとそこそこ面白かった、、かも

まぁ、でもこの頃の流行りなんだかなんだか
どうしてこんな人生なんだか、ホントこっちの方が聞きたい

ひたすら破滅に向かうだけ?

海で遊んで、駄菓子屋でつるんで
なんか小学生の男の子みたいで
男たちは永遠に大人になれないって言いたい?
「ソナチネ」で沖縄の海で遊ぶシーンを思い出しました

ヘチョルがいい奴だったってのがあんまり伝わってこないんですよね
それが伝わらないとなんでみんながヘチョルを慕うのかわかんない気がする

私がこの双子の母親だったら
こんな風に死んじゃうなんてオンマは悲しいよ(苦労して産んだのに~)

アンソンギさんのこういう役は嬉しいし
こういう映画嫌いじゃないけど
でもソンギさんとパク・シニャンが揃うともうちょっと歯ごたえのあるのを期待しちゃいます


キリマンジャロ

刑事のヘシクと双子の弟でチンピラのヘチョル。ある事件の容疑者としてヘシクに追い詰められたヘチョルはヘシクの銃を奪って自殺。それが原因で解職されたヘシクは彼の遺骨を持って故郷のチュムンジンへと向かう。犬猿の仲だったはずの弟の死に激しく動揺し、戸惑うヘシク。地元では有名なワルだったヘチョルに間違えられたヘシクはそのままヘチョルとして彼の仲間たちと過すうち、ある抗争へと巻き込まれていく。


英国王のスピーチ

2011年05月21日 | アメリカ・イギリス

英国王のスピーチ(原題:The King's Speech)  2010年
監督:トム・フーパー
出演:コリン・ファース、ジェフリー・ラッシュ、ヘレナ・ボナム=カーター

英国王のスピーチ


主人公のジョージ6世は現英国女王エリザベス2世のお父さまなんですね
王位を捨てたお兄さんの“王冠を賭けた恋”は有名だけど
国民に愛されたのはジョージ6世は、本当に吃音があって内気な方だったのかしらん

シンプルで品のある上質な作品
気持ちよく映画を観ました

コリン・ファース、素敵な俳優さんね
品があるわ~
他の作品も観たいです

飄々とした言語障害の専門医と、そして奥様と
この3人の俳優の組み合わせはとても素晴らしいものでした




子供の頃から重度の吃音に悩まされてきたジョージ6世は、自分に自信が持てず内向的な性格でいた。しかし英国の王として言語障害の専門医ライオン・ローグを雇い吃音の克服に挑戦。第2次大戦下でのジョージ6世の言葉は、国民の力強い支えになっていく。


ビー・デビル

2011年05月19日 | 韓国
ビー・デビル(原題:김복남 살인사건의 전말)  2010年  ☆ヽ(*^ω^*)ノ  
監督:チャン・チョルス
出演:ソ・ヨンヒ、チ・ソンウォン

ビー・デビル


原題は『キム・ボンナム殺人事件の顛末』

うおー!!
ハードだったけど、超面白かった!!

別名『レイプリベンジムービー』か(???)

でも皆殺しにされた(1人残りましたけど)島の人たちも全くの悪じゃないんですよね
だってあの人たちだって閉鎖的な共同体の中でそうやって生きてきたんだから
そして、女を虐待するのが男だけじゃなくて、女たちだってところがもっと怖い

笑えるシーンがほとんどなくてかなりきついです
子供(娘)も1人いるし
皆殺しだから残酷なシーンが続くんだけど
ずっと殺戮が続くと笑えるんですよね、なぜか

あの旦那はボンナムに対して不能だったのね
指をかみ切るシーンで表現される夫婦の関係が
壮絶でしたね
ちょっと凄すぎて、ここで書けない
そして惨殺した旦那に味噌をぶっかけるシーンは笑うしかないです

残された老人が亡くなった島の人たちを弔ったシーンはなぜか綺麗とさえ感じました

島で生きてきた真っ黒に日焼けしたボンナムと
ソウルで働く都会的で色白なヘウォンが対照的なんだけど
根本的には同じところで虐げられて苦しんでるんですよね
ラスト、彼女が警察でレイプ犯にペンで応酬しようとしたシーンはスカッとしました

エンドロールはちょっとだけ泣けました
で、なんか元気が出てくる(私だけ?)
たぶん元気がでるのはオンナ限定だと思いますが、、

ボンナム役のソ・ヨンヒは「チェイサー」でも悲惨な死に様を演じたけど
今回も、さらにすごかったです
あそこまでやりきれる女優さんって凄いと思うわ




ソウルの銀行に勤めるヘウォンは仕事上のトラブルとストレスから逃げるように子供の頃に出たきり帰っていない島へと向かう。たった9人の島民が暮らすその島には、幼なじみのキム・ボンナムが住んでいた。産まれてから一度も島を出たことのないボンナムは人懐っこい笑顔でヘウォンを出迎えるが、その表情の陰には地獄のような仕打ちに耐えてきた日々があった。実はボンナムは島民に奴隷のようにこき使われ、男たちからは性的暴行を受けていたのだ。


10億

2011年05月19日 | 韓国
10億(原題:10억)  2009年  
監督:チョ・ミノ
出演:パク・ヘイル、パク・ヒスン、シン・ミナ、イ・ミンギ、チョン・ユミ 

10億


最初に受けた印象で言うと
大雑把にサバイバルゲームをオンラインで見せるわけでしょ
そんな感覚で映画を観てたら
えっ?殺人事件が起きるの?
オンラインで、、次々と?
大変な事態なんだけど、でもきっとネット観客は作りモノって思うよね
私自身もこの殺人は裏があるのかなぁって疑いながら見てました
(後から殺された人がニコニコしながら登場するとか)

でも、どうも本当に生死をかけてサバイバルしてらしいとわかって
次は誰が脱落するのかっていうのがあるから
だいたいは想像通りに脱落したけど、中盤は集中して見入っちゃいました
結末が想像つかなかったですね、、、

パクヒスン、怪しい~
むちゃむちゃサイコじゃないですか
殺人の理由が想像つかないもん
だからサイコなんだけど
それにしてもオンラインでこんな手の込んだことするサイコっているかなぁ

なんて思ってたら、、最後にちゃんと理由がありました

それはそれでお気の毒で納得するんだけど
それまでの常軌を逸した行動と表情と
ラストの彼の姿って
ちょっと馴染まない気がするんですよね

主役は誰?(何?)

ストーリが陰惨で
そして都合よすぎる気がするけど
パクヒスンはいい俳優だなぁっと思ったのでした



陸地の孤島、世の中で最も孤立した西オーストラリア、バース。そこで10億を賭けた地上最大のサバイバルゲームショーが始まる。しかしゲームショーが始まった7日後、9人は死に、1人の生存者は記憶喪失の状態で発見される。