雪は眺めるのが良い

2013-01-14 22:52:06 | 日記


荒れ模様の空

新成人の送迎するべ…と車を出した。夫は昨日メヒコへ飛び留守

羽織り袴の若武者をびしょ濡れにさせるのも忍びず、朝から着付けで大騒ぎのテンションのまま雨の中を繰り出した。
途中から霙混じりの雨になる。
フワフワ気分を封じなければ危ないなと思って走る。

うちの新成人は、刀の安全祈願をしてもらうために神社へ行った。彼は市の成人式には行かない。

雨で奉納演武は中止…残念。神社の境内でラストサムライがキビキビ刀を振るのを見物するのが毎年の楽しみだったのになあ~。

終わる頃に迎えに行くよと約束をしたが、その頃にはすでに6センチ程雪が積もっていた。

まあ大きな通りに出てしまえば大丈夫だろうと走り出したが、踏切で止まろうとしたらブレーキが効かない!そのまま踏切に突っ込んだらどうなるんだ!
でも、ブレーキが効かないのに、一瞬、私はあろうことか、アクセルとブレーキの踏み間違いかと思った。
いや違う!滑っていると気付いてハンドルをまわし、滑りながら踏切をかわした。三叉路の踏切だったので逃げ道があった。
ゆっくり止まり、気持ちを落ち着けてから切り返して進行方向を向く。

さて…諦めて帰るべきか、このまま迎えに行くべきか…
シュミレーションしてみたが、道中にある坂道、陸橋を考えて、や~めた!
でも、踏切の手前を曲がるのが怖くなって、直進してしまい、結局陸橋を渡る羽目に合う。
下る時、やはりまた凍り始めた轍につかまりブレーキが全く効かないという体験をした。車間距離をいっぱいとり、ソロソロと無理をせず、適当に滑りつつブレーキに頼らない速度でどうにか家に辿り着いた。もう心ポッキリ折れました。

それから、タクシー会社に電話するが、電話がなかなか繋がらない。あちこちかけまくり、どうにか手配して無事息子も帰宅した。

後で知人が、陸橋大変なことになってますよ!と教えてくれた。

あわや電車に突っ込みかけた今日のことは、おそらくトラウマになるだろうなあ~。

雪は眺めるのが良いですにゃ。