なんか違う気がする

2013-01-22 00:04:37 | 日記


ビール王国・ドイツの誇る最高級ビールのトップメーカーであるビットブルガー醸造所が卓越した技術で生み出したビアテイストドリンク(ノン・アルコール・ビア)。
このノンアルコールビールは、伝統的ドイツビール純粋法 に則った製法で一度ビールに仕上げ、その後でアルコール分だけを取り除くという技術により0.0%未満までに抑えている。

「人工的にビール風味をつくるビール風味飲料とは全く別の飲みものであり、本物志向のお客様にお勧めする味わいです。
昼間のリラックスタイム、車での会合・パーティ、自宅で健康的に味わう、様々なシーンで重宝することうけあいです。」

とうたわれている。
お手間がかかったノンアルコールビールだな。
もったいないような気がする。

結局は酔っ払いたいなら偽物ビール飲まないし。
ほろ酔いしたくてビール飲むわけで、でも肝臓さんのご機嫌であんまり飲めなくなってきて、ちょっぴり口淋しい時にノンアルコールビールに手を出したが、それも近頃は炭酸水…ガス入りミネラルウェーターで良くなってきた。

本当にお酒を飲める時なら本物をいただく。

なんか本末転倒なビールを造ったものだな。

夫が無事メヒコから帰宅したが、成田からそのままセントレアに直行してしまい、奴さんはお忙しい。

ボーイング787問題やら、アルジェリアテロ事件やらで、気持ちがザワザワする。
アルジェリアのテロで犠牲になられた方々の無念…辛過ぎる。日本政府としても外交ルートで情報が入手できない事態というのは…。

日本の海外派遣組企業戦士の身の安全を他国に委ねるしかないのか?
いいや、いつまでもお人好しの日本人ではいられないだろう。

本末転倒ビールから話が飛びすぎたけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする