今日(10月15日)のNHK、朝5時のニューズ。
放送地域は、近畿エリア。
アナウンサーの基本の読みを間違えていた。
アナウンサーは、女性アナウンサー。
名前までは、調べていない。
依存は、「いそん」が正しい振り仮名。
「いぞん」ではない。
民放のアナウンサーは、振り仮名が原稿に振ってあるのか、正しく「いそん」と読んでいる。
私が見ていた範囲では、訂正はなかった。
NHKの劣化が進んでいる。
閑話:
インターネットで調べていたら、NHKでは、どちらの読みでも良いことにしている。
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/191.html
迎合しているNHK。
もっと、日本語を大事にして欲しい。
こんな、いい加減な基準を作ってはいけない。
日本語の辞書を編纂している広辞苑等の存続する意味がなくなってしまう。
間違いは、間違いである。