本日、予定していた浦安釣行は延期にした。
満潮が、7時台と潮加減は良かったのだが、前日前夜の雨で濁ってしまっているだろう。
プライムタイムは、朝の内という事なので、天気は良かったが回避した。
そもそも、赤星さんを某ダムに誘ったのだが、ガソリンが高いので遠征は勘弁、確実に釣れる釣り物をと言うので、浦安行きを打診してみたのだが、興味をそそられないとの返事。
ワカサギやハゼなら、喜んで来るクセに...。
だいぢさんからも断られ、単独釣行を模索していたのだが、厳しそうなので止めた。
さて、天気は良いのだが、午前中は風が強かった。
午後から行ける手頃な場所はないかな?
駄目元で白岡・菖蒲方面へバス狙いに...。
昼過ぎにポイント着。
まずはBTNから。
着いてみて様子を見ると、濁っていて水位も浅い。
駄目っぽいなぁと思いながら、角のエリアに移動。
ジグヘッドにreinsのロックバイブシャッドを付けてキャストしてみる。
先日、某ダムで使えそうかなと、買っておいたワームである。
一投目から、アタリがあったが乗らず。
これは、イケるのか?
隣りのバサーが、小型のクランクで小バスを釣った。
周りを見ても、意外にも殆どの人が巻き物でやっている。
激スレを予想して、スピニング一本で、ワームしか持って来ていなかったのだが...。
スイミングやシェイク等、色々試したが暫く反応は無い。
そして扇状にキャストを繰り返していると、再度アタリがあるも乗らず。
根掛かりをきっかけに、スワンプジュニアに変えてみたが、ノーバイト。
エコギアのグラスミノーにローテーションしてみる。
今期は、テールプルプル系を試してみる心算なのだ。
赤星さんから、今日は何処かに行ってるんですか?とメールが届く。
出来るなら、釣れましたメールを送りたい。
暫しシカトする。
そして、リフト&フォール気味にシェイクしていると、コツッ!という感触。
うん?根掛か...いや、引いてる。来たよ!
サイズこそ小さいが、久々の埼玉バスである。
小バスですが何か?
携帯で写真を撮り、赤星さんにメールを送る。
周りの釣り人にしてみれば、何であんな小さなバスの写真を撮ってんだ?ってな所であろう。
その後は、ベイトっ気はあるのだが、バスからの反応は無いのでSYNに向かってみたが、入りたかった所には人が居たのでスルー。
結局、小バス一匹に終わったが、水郷くんだり迄行って坊主を喰らう事を思えば、家から15km位の場所で釣れたんだから十分OKである。
尚、赤星さんは此方の釣果に触発されて、ホームの印旛新川に行って撃沈したらしい。
今度は、こっちに呼びよせるとするか。(^ω^)
釣行データ 4月12日(木) 気温 22℃/23℃
天気 晴れ 風 中 ジグヘッド+グラスミノー
トータル 1匹 通算 2匹
満潮が、7時台と潮加減は良かったのだが、前日前夜の雨で濁ってしまっているだろう。
プライムタイムは、朝の内という事なので、天気は良かったが回避した。
そもそも、赤星さんを某ダムに誘ったのだが、ガソリンが高いので遠征は勘弁、確実に釣れる釣り物をと言うので、浦安行きを打診してみたのだが、興味をそそられないとの返事。
ワカサギやハゼなら、喜んで来るクセに...。
だいぢさんからも断られ、単独釣行を模索していたのだが、厳しそうなので止めた。
さて、天気は良いのだが、午前中は風が強かった。
午後から行ける手頃な場所はないかな?
駄目元で白岡・菖蒲方面へバス狙いに...。
昼過ぎにポイント着。
まずはBTNから。
着いてみて様子を見ると、濁っていて水位も浅い。
駄目っぽいなぁと思いながら、角のエリアに移動。
ジグヘッドにreinsのロックバイブシャッドを付けてキャストしてみる。
先日、某ダムで使えそうかなと、買っておいたワームである。
一投目から、アタリがあったが乗らず。
これは、イケるのか?
隣りのバサーが、小型のクランクで小バスを釣った。
周りを見ても、意外にも殆どの人が巻き物でやっている。
激スレを予想して、スピニング一本で、ワームしか持って来ていなかったのだが...。
スイミングやシェイク等、色々試したが暫く反応は無い。
そして扇状にキャストを繰り返していると、再度アタリがあるも乗らず。
根掛かりをきっかけに、スワンプジュニアに変えてみたが、ノーバイト。
エコギアのグラスミノーにローテーションしてみる。
今期は、テールプルプル系を試してみる心算なのだ。
赤星さんから、今日は何処かに行ってるんですか?とメールが届く。
出来るなら、釣れましたメールを送りたい。
暫しシカトする。
そして、リフト&フォール気味にシェイクしていると、コツッ!という感触。
うん?根掛か...いや、引いてる。来たよ!
サイズこそ小さいが、久々の埼玉バスである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a2/c2455d5493ea4c2ce77af1dd2681c1d4.jpg)
携帯で写真を撮り、赤星さんにメールを送る。
周りの釣り人にしてみれば、何であんな小さなバスの写真を撮ってんだ?ってな所であろう。
その後は、ベイトっ気はあるのだが、バスからの反応は無いのでSYNに向かってみたが、入りたかった所には人が居たのでスルー。
結局、小バス一匹に終わったが、水郷くんだり迄行って坊主を喰らう事を思えば、家から15km位の場所で釣れたんだから十分OKである。
尚、赤星さんは此方の釣果に触発されて、ホームの印旛新川に行って撃沈したらしい。
今度は、こっちに呼びよせるとするか。(^ω^)
釣行データ 4月12日(木) 気温 22℃/23℃
天気 晴れ 風 中 ジグヘッド+グラスミノー
トータル 1匹 通算 2匹