先日、帰宅して水槽を見てみたら、上部フィルターのポンプが止まっていた。
電源を挿し直してみたり、色々やってみたのだが、ウンともスンともいわない。
おまけに、電源プラグを掴むと軽くビリビリと電気が走るような状態。
これは、ヤバいかも。
一応、電源コードを他のコードに繋ぎ変えてみたが、やはり動かない。
使っていたのは、ニッソーのセット物であったのだが、かれこれ20年くらいの年月が経っている。
よくぞ、ここまで持ったものである。
で、写真のGEXの各社共通ポンプを購入してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c3/1a2b76566afca6a05a0fdf632efa105f.jpg)
箱の下部に、ポンプのパワーが低下する前に云々と書いてあるのだが、繋いでみたらかなりの水流が発生している。
毀れた方も、始めはこんな勢いだったっけ?
今の所、魚達もちょっと落ち着き無さ気である。
電源を挿し直してみたり、色々やってみたのだが、ウンともスンともいわない。
おまけに、電源プラグを掴むと軽くビリビリと電気が走るような状態。
これは、ヤバいかも。
一応、電源コードを他のコードに繋ぎ変えてみたが、やはり動かない。
使っていたのは、ニッソーのセット物であったのだが、かれこれ20年くらいの年月が経っている。
よくぞ、ここまで持ったものである。
で、写真のGEXの各社共通ポンプを購入してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c3/1a2b76566afca6a05a0fdf632efa105f.jpg)
箱の下部に、ポンプのパワーが低下する前に云々と書いてあるのだが、繋いでみたらかなりの水流が発生している。
毀れた方も、始めはこんな勢いだったっけ?
今の所、魚達もちょっと落ち着き無さ気である。