神奈川県の中で一番小さな町(?) 開成町で6月8日~16日、「開成あじさい祭り」が開催されています。
梅雨なのに雨が降らなくてかわいそうな感じのあじさいでしたが、水田地帯にある農道や水路沿いに
植えられた約5000株のあじさいが虹色に咲いていました。(6月9日 撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/86/f2bc1d29ab0ee6f0ec40aec4d2e83b47.jpg)
水路のあじさい
良く晴れた日には 富士山が見えるはずですが この日は見えませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/2db098a8a7e15dd293579bc7f0e0faa9.jpg)
あじさいロード 暑さを忘れそうな鮮やかな紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/8aa4c0458f3fe33751cde47d19969a50.jpg)
田植えが終わったばかりの水田 地元の方が野菜などを販売していました(テント)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/0f98172b64a7010b9001cf8a4d222152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cb/c9203866b6c0e5b256ac78f67f0925b5.jpg)
アナベル (手前 白いあじさい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/4e712dceb9eb242dbdfa85cd41e38d6a.jpg)
丹沢や富士山からの雪解け水が豊富で、水田には好都合
しかし 少なめでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/d42f1c488030d1f524ef01fcc00af404.jpg)
カメラを気にせずサービスしてくれたベニシジミ蝶 黒い斑点が美しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/06/354bea6bb7411fc6fad7764224f0a54c.jpg)
水辺公園であじさいを乗せた浮舟に霧のミスト 虹が出来ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9a/9645494a180cb3c2d81cd612bc173aa6.png)
開成町の紫陽花を楽しんでから あしがり郷『瀬戸屋敷』へ行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/56/bc11e760380cb7e80d4f32f976b3777e.jpg)
古民家にも柏葉あじさいやヤマアジサイが沢山ありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/6f595d368241fc9f1dc3062e9027b574.jpg)
古民家の裏には花菖蒲も・・・
展示室に、NHKTVで放送された人形劇 「ちろりん村とくるみの木」の人形が並んでいます 懐かしい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/70eb3cdcbffd886515af1887b286bc4a.jpg)
黒柳徹子さん(ピーナツのピーコ) 里見京子さん(クルミのクルコ) 横山道代さん(タマネギのトン平)
曽我町子さん(ツボミのリップちゃん) 一龍齋貞鳳さん(イタチのプー助) の声が聞こえるようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
ちろりん村は、野菜や果物、動物たちが住む平和な村だったのですね~
念願かなった田園風景とあじさいとのコラボを見ていただき、有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
数年前? もっと前だったでしょうか 北海道で出会ったベルガモットが咲いていました
鮮やかなピンク色が綺麗だったので、額縁に入れてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/bed70cd5ddc90c2d359da1e387dbef99.jpg)
次回はあじさい祭りの農道の片隅の花菖蒲をUPしたいと思っています。