体調がすぐれない状態でしたが、写真クラブの方にサポートしていただき
神奈川県立 花とみどりのふれあいセンター「花菜ガーデン」へ行って来ました。
のどかな田園地帯にある花菜ガーデンは 「ローズフェスティバル2014~秋」 の最中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
☆彡1回目は花菜ガーデンの風景です☆彡
① 花菜ガーデン入口 広そう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/25b2365ec9fb21b349af201fdf489715.jpg)
② 前庭もこんなに広く、ジニアに迎えられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d6/ea2299553375236ed5907f367a07cd86.jpg)
③ 長い期間咲くと言われる千日紅が通路いっぱいに植えられていました
熱帯アメリカ、アジア原産の一年草 千日紅の仲間は百種以上もあるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f4/2485347508ae1872ab6e1ecbc93fc871.jpg)
④ 白い千日紅
花に見える部分は苞の集まりで、かさかさした質感をもち、乾燥しても色が褪せません。
そのためドライフラワーとして利用されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/49/a7a05f1f12018f263888550f1300e17e.jpg)
⑤ バラの轍(わだち)にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/17/a9a3e499b736a41f107711094ce8438a.jpg)
⑥ 菊のように見えるブルーの花は、タイム・ロンギカリウス?
間違っているかもしれません(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/419c9dd018240573ed6329885fafd1e9.jpg)
⑦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4c/50659cb4bf06191522cb97e76d6bdcda.jpg)
⑧ コスモスや箒草を愛でながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/83/710bf162b189e2fe071366ca89b6e68a.jpg)
⑨ お洒落な東屋で一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/78/0716fba23a585a2d74b34269fb9dec37.jpg)
⑩ 大山がくっきり見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4b/91c5f71371a3bda86068b024d365317a.jpg)
⑪ 待ちきれずバラを一輪 ザ・フライヤー
初期のイングリッシュローズで淡いピンクの中輪房咲き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/ab2439dfe5ce31c8f5d953017da265b5.jpg)
<おまけの画像>
⑫ ガーデンへ行く途中 白鷺を見つけ旬撮
かなり大きかったので、ダイサギでしょうか? コウノトリ目 サギ科
刈り取られた田んぼにも餌があるのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/35/c1278f1f4b40bbfae04564a31415364b.jpg)
沢山見ていただき、有難うございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)