花菜ガーデンは、 農業や園芸を楽しみながら学べる施設ですが
「フラワーゾーン」の香り豊かな秋バラを楽しみ、花びらの傷んでいないものを選んでUPします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d2/09aae16e0892df75d6e9be609a4c7d4b.png)
① さらさ
可愛くて、春風の音をイメージして名づけられたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/25/4b0d1703b7c44f61c02f2d32f0a1ec19.jpg)
② センチメンタル
白と赤のマーブル模様の花色が美しく、とても印象的なバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/6bb8b23db53973935ef61b693e97f83c.jpg)
③ マダム・ヒデ
和風・華やか・優美なイメージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/879d68d4fb8c04acc6ef0a96ecda2aba.jpg)
④ ミッドナイト・ブルー
ブルーと名前がついていますが、実際は濃い紫色
花形も綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c1/a492d94c58de5f157a16503821329f5f.jpg)
⑤ ジャクリーヌ・ドゥ・プレ
白い花弁に赤いしべが美しい チャームな薔薇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/08/73615dcd04587714552ef35029acfeb3.png)
⑥ ドフトゴールト
名前のドフトゴールドは「香る金」という意味だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/df/89397d1bc287a01601e1ed3743f17ac0.jpg)
⑦ アイズ・フォーユー
ハイブリッド・ペルシカ系品種で、花色は気温によって変化するそうです
イメージとしては、エキゾチックで華やか・ユニークで優美 欲張りな薔薇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/46/0a549111d7bf1095512ed80e6f0a1b1c.png)
⑧ マチルダ ⑨ エンジェル・フェイス ⑩ ジョスリン
クリックで拡大します
![マチルダ マチルダ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d2/e7f6f6d519a63acc4af39c2e7649d77f.jpg)
![エンジェル・フェイス エンジェル・フェイス](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/865149e1b53916122062b89d0a54ee61.jpg)
![ジョスリン ジョスリン](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3f/051b9de9ae2bc3cb687f12f6fc01fa71.jpg)
マチルダ:やさしく微笑むように、はにかみの色を見せる花びらが可憐
エンジェル・フェイス:命名は、エンジェルをイメージしたのでしょう
ジョスリン:白薔薇の花言葉は尊敬、純潔、本来はピンク系の赤い薔薇?
⑪ ウイリアムモリス
オールド・ローズの優美な花形で香りがあり
初夏から晩秋まで楽しませてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e4/75fa3f6377689010ede198227632d33e.jpg)
⑫ 青空に映えるバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1d/616503db29cf8196ae507557e2c3fc7d.jpg)
色と香りを楽しみ、体調不良はすっかり忘れて10,000歩余り 歩いていました。
「 花菜ガーデン ローズフェスティバル 2014~秋 」 は 11/9日(日)まで開催されます。
長いスクロールにお付き合いいただき、有難うございました。
お花名も撮って来たつもりですが、ごちゃごちゃになってしまいました
間違っていたら教えてくださいね _(._.)_