11月29日(日)行き先を決めず東海道線に乗り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
箱根登山バスに乗車 ⇒ 久しぶりに緑豊かな箱根仙石原にある
日本初のヴェネチアン・ガラス専門のガラスの森美術館へ行くことに決めました。
ヨーロッパの中世貴族が熱狂したヴェネチアン・ガラスを楽しみ、
ヴァイオリニスト(アルベルト・デ・メイス氏)とアコーディオン奏者(セベスティアーノ・ゾルザ氏)の演奏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
~ミュージアム・コンサート~に聞き惚れ楽しい時間を過ごしました。
クリスマスの装飾がされた美術館庭園と箱根の山をご覧ください
① ガラスの森美術館入口
クリスタルガラスで装飾され、煌めいていた入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/56eccd2495e81ec033ad532d7ab65527.jpg)
② 庭園の回廊もクリスタルガラス (建物はミュージアム、噴煙は大涌谷)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/aca4715af112ce6a9904fdda6368b65a.jpg)
③ 陽光と風に輝く光の回廊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1f/2045a48a4d340a4c495b3940a1ad57f5.jpg)
④ 庭園の風景1 右奥の建物はお洒落なレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/9369be9615afce7c5e4fd998110fea32.jpg)
⑤ レストランのテラスから箱根の山々を見ている人たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/26/ae28df4a9cd6cdc47ac060360dd027a6.jpg)
⑥ レストランのテラスから箱根の山が良く見え、
サンタさんとトナカイが迎えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6a/82da70b47b3aedcf6917455314478c4b.jpg)
⑦ 少しアップで箱根の山々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3a/b55eaa78535b9d07ff2512dd20eae02d.jpg)
⑧ クリスマスツリー「 ラ・コッピア 」 芝生にある球はオニオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/55/1b008ec87dbc5746bf68bfc466068f03.jpg)
⑨ ミュージアムの中のクリスマスツリー
豪華なクリスタルガラスのシャンデリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/07e39d430ae5c215e129150d1d9c3fb4.jpg)
⑩ 紅葉は少なかったですが、綺麗な色になっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/b614b77ee3e4bf7df2b6359df390302a.jpg)
昼間でも十分美しいですが、夜になると幻想的な姿へと大変身することでしょう
クリスタルガラスの魅力にうっとりし、ミュージアム・コンサートに耳を傾けて
ミステリーなお出掛けは最高でした。