お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

保土谷公園・遊歩道

2019-02-15 | 散策


神奈川県立保土ケ谷公園は、県内で最初に誕生した運動公園で、
サーティーフォー野球場、サッカー場、ラグビー場など次々と運動施設が整備されました。
ピクニック広場、梅園、かながわアートホール、噴水広場などもあります。

1回目は、花見台から公園へ降り、にぎわい広場から上池・下池への遊歩道散策です。

1) 保土谷公園マップ


2) 散策路で白梅が咲いていました


3) 蝋梅の花
花言葉は 「ゆかしさ」「慈しみ」
まだ花の少ない冬に、黄色い花を咲かせるロウバイのひかえめで
奥ゆかしい姿にちなむともいわれています。


4) 左の斜面は桜並木      5) 雪が残った遊歩道
クリックで拡大します。
4 遊歩道には誰もいません 5 前日の雪が残っていました 

6) 水路1
左上の斜面は桜並木 その向こうはテニスコートとサーティーフォー野球場


7) 下池  カモが棲んでいるのですが、寒いのでしょう小屋の中?


8) 水路に手押しポンプがあり、河津桜が数本植えられています


9)   10) 水路脇に河津桜が植えられ蕾がほころび、一足早い春です
9) 河津桜1 9) 河津桜2 

11) 梅園へ行く途中 真っ赤な椿が微笑んでいました


ご覧くださって有り難うございます。
我が家の住宅改修の準備で忙しくしています。 次回は「梅園」の早咲き梅を予定しています。