秋を代表する可憐な草花 コスモス(秋桜)が咲いたと言う情報をを聞き
10月3日 昭和記念公園へ行って来ました。
夏頃にも咲いていますが、菊と共に秋を代表する花の一つでしょう
ピンク・白などの沢山の品種があり、都内髄一の広さの公園で
みんなの原っぱ西畑は、バリエーションに富んだコスモスがみられました。
① 日の丸
花弁の中心に鮮やかな紅色が入り日の丸となるユニークな品種

② ベルサイユMIX
切り花用の大輪でバランスの良い品種 ごく一般的に見かけます

③ あかつき
白い花弁の周りにピンク色で縁取られた品種

④ ダブルクリックMIX
筒状の花弁で 半八重や八重咲き品種もあります

⑤ ピコティー
透明感のある繊細なイメージで 女性に人気があるコスモス


上壇右側のコスモスはシーシェルと言い花弁の形が筒状になる変わり咲き品種









⑮ ワンちゃんと記念撮影 お断りして撮らせていただきました

⑯ 青い空に映えていたコスモス

少し前に行った箱根で撮影したものです
このほか 「キバナコスモス」 や 「チョコレートコスモス」 があり、
赤みがかったチョコレート色の花を咲かせ、
チョコレートのような香りを放つそうですが、まだ咲いていませんでした。
また ショコラや赤花種のストロベリー・チョコがあるそうです
花の咲く時期をずらしているのでしょうか?11月までコスモスまつりが開催されるそうなので
違った種類のコスモスが見られるかもしれませんよ 是非行ってみてください

沢山見ていただき有難うございました。
