老い生いの詩

老いを生きて往く。老いの行く先は哀しみであり、それは生きる物の運命である。蜉蝣の如く静に死を受け容れて行く。

741;自宅で死ねて幸せだった

2018-05-06 22:47:05 | 老いの光影 第2章
自宅で死ねて幸せだった 

18時50分頃
肺水腫により三郎さんが
眠るようにして自宅で
永遠の眠りについた
92歳だった
長男から息がしない、と電話が入り
急いでキャンバスに乗り三郎さん宅に向かった
8分後には到着
三郎さんの手を握るとまだ温かった
本当に穏やかな表情だった

今日午後4時頃は
三番目の孫娘から好きな蒲萄を食べさせてもらい
恵比須顔の三郎さん
最期まで自宅で死にたい、と話され
長男夫婦に看取られた
ヘルパーにおむつを取り換えてもらい
訪問看護師はエンゼルケアを
日曜日で主治医に連絡がつくかどうか杞憂したが
早く連絡がとれ、死亡確認を行うことが出来た

大の病院嫌いで
前回はSpO2が70台まで下がり
先月は急遽搬送し入院した
その後回復し退院
酸素療法となり訪問看護 訪問入浴 訪問介護を入れ
看取りの支援体制をとってきた

食べたいものを食べ
傍らには妻が居て
つねに母屋から長男嫁、長男が訪れ
家族の絆(つながり)があった
病院のベッドではなく
長年生活してきた自宅で亡くなることができた三郎さん
本当に幸せ者だった
今の世の中
なかなか自宅で死ぬことは稀である

私も自分が望む処で死にたいものだ


三郎さん 哀悼の意を表し 安らかにお眠り下さい

740;一円玉を笑う者は一円に泣く

2018-05-06 04:30:14 | メトロノーム
円玉の重さは1

一円玉を笑う者は一円に泣く

普段使う貨幣は紙幣と硬貨
硬貨は6種類ある
1円玉は一番軽く重さは1g
アルミニウムでできている
図柄をみると
「若木」が表なのであろうか
若木は創作の木であり
すくすく伸びる若木に夢を託す

1円 風が吹けば飛ぶほど軽い小銭
いまの子どもだけでなく大人も
落ちて1円玉を見ても見向きせず素通り
財布に1円玉が溜まると疎んじられ
いつの間にか溜まってしまう

お袋によく言われた
1円でも足りなければ
「(国鉄の)切符が買えない。汽車にも乗れない」
1円の大切さを話してくれた
いまはカードで切符を買う時代だから
1円に泣くことはないが・・・・・

自動販売機は1円玉、5円玉の小銭は使えない
セルフのガソリンスタンドでは1円玉が使えるとか
まだ見たことがない

1円玉の人生
1円玉であっても粗末にしたり馬鹿にしない
1円玉に対する価値観は
人に対する見方にも通じてしまうもの