虫の声 何故か気になる 気にかかる
(むしのこえ なぜかきになる きにかかる)
10424 【季語】 虫の声 【季節】 三秋
飛行機雲 掠れて太き 秋の空
(ひこうきぐも かすれてふとき あきのそら)
10425 【季語】 秋 【季節】 三秋
地下鉄に 吹く秋風に 匂いあり
(ちかてつに ふくあきかぜに においあり)
10426 【季語】 秋風 【季節】 三秋
寝る苦痛 増して今夜も 夜長かな
(ねるくつう ましてこんやも よながかな)
10427 【季語】 夜長 【季節】 三秋
新米の 欲しと言えば 呉れまいか
(しんまいの ほっしといえば くれまいか)
10428 【季語】 新米 【季節】 晩秋
進退を 忌避せし人に 秋の風
(しんたいを いひせしひとに あきのかぜ)
10429 【季語】 秋風 【季節】 三秋